世界初のアルファ・ロメオのベビーカーは振動レスシステムを搭載
ベビー用品を販売するコンビは、世界で初めて※1、イタリアの自動車ブランド「Alfa Romeo(アルファ・ロメオ)」デザインのベビーカーを、2012年12月下旬にリリースする。
実際の車のシートをイメージしたクッションや、ベビーカーの細部にエンブレムを散りばめ、上質で高級感のあるデザインのベビーカーに仕上がっている。
ベースとなるベビーカーは、ベビーカー走行時の振動による赤ちゃんのストレスを低減する振動レスシステム※2を搭載したハイシートベビーカー「ディアクラッセ オート4キャス エッグショック」を採用。
デザインと使い勝手にこだわったベビーカーとなっている。
主な製品特徴
- 世界で初めてのアルファロメオブランドのベビーカー
- アルファロメオのデザインをイメージした、上質な質感と高級感あふれる仕様
- ベビーカー走行時の振動から赤ちゃんを守る「振動レスシステム」搭載
- 赤ちゃんとの距離がもっと近くなるシート高55cmの「安心ハイシート」
- 対面式でも背面式でも押しやすい「オート4キャス」モデル
- 背面に搭載するエアスールーバーで通気を調整。体感温度-4℃※3を実現
※1 2012年11月現在
※2 走行時の路面から伝わる様々な振動を軽減する新技術。頭部と座面に敷いた卵を落としても割れないコンビ独自の衝撃吸収素材“エッグショック“や、4輪サスペンションのエアセルクッションタイヤを標準装備。
※3 試験条件:室内温度18度、室内湿度78%の中、2才の幼児を想定した模擬温熱ダミーを着座させ、エアスルー部へ風速0.7m/sで送風。着座開始時と30分後の体感温度を比較した。
製品名 :コンビ ホワイトレーベル ディアクラッセ アルファロメオ
カラー :レッド(RD)、グレー(GL)
価格 :73,500円(税込み)
対象月齢:生後1ヶ月~36ヶ月頃まで (体重 15kg以下)
本体重量:7.5kg (フル装備重量7.6.kg) ※ 本体重量はダッコシートαを除く
コンビ株式会社
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
-
インテリアコーディネーターになるには?資格試験や難易度、合格率について解説します
個人住宅・オフィス・店舗等、様々な現場で活躍しているインテリアコーディネーター。 活躍の場はどんどん広がり、インテリアコーディネーターという仕事についての注目度も上がっています...
-
トイレリフォーム工事
こんにちは^^インテリアコーディネーターの小島真子です。 4年前に、三重県・南部自動車学校へリフォームプランの方を提出させて頂きました。 こちらの南部自動車様からは、カラ...