建築ファンは必見!レゴ(R)アーキテクチャーが日本上陸
レゴ(R)アーキテクチャーとは、アメリカの建築家アダム・リード・タッカーの作品をレゴ(R)のデザインチームがファインチューンして製品化されました。
これまでは、アメリカの一部店舗やヨーロッパのレゴ・ブランド・ストアなど、一部の店舗でしか入手できなかった逸品。
ロビー邸
アメリカの建築家、フランク・ロイド・ライトの設計により1910年に建築されたロビー邸。プレーリースタイルといわれる広大な大地、自然の美しさから構想を得た傾斜のゆるやかな屋根、大きく張り出した庇(ひさし)など水平線を強調したデザインが特徴的な建築物です。
ブランデンブルグ門
1791年に竣工されて以来、ブランデンブルグ門は、歴史と共にありました。東西冷戦の象徴であったベルリンの壁が989年に崩壊後、自由に通行できるようになった今もなおドイツの東西分離と融合のシンボルとして存在しています。
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
ミニキッチン&デスク作りワークショップ
今年のイベント「クレミル」での工房開放では「ミニキッチン&ミニデスク」を作れます。「どういうものが作れるのですか?気になります。」とお問い合わ...
-
ミニキッチン
「クレミル」での恒例の日曜日工房開放(12/3と12/10です!)で 今年は、チビッ子たちのための「ミニキッチンorミニデスク」を作るワークショップを開きます。(事前...
-
クレミル2017のお知らせ
今年もまた年の暮れにこの工房の上にある小さなショールームで、小さな展示会を開催します。 陶作家の山本芳子さん、布クラフト作家のCOCOROさん、羊毛クラフト作家のHITSUJI COMPANY...
-
豊かな京都伝統文化と英国トップデザイナーとの競演
京都で開かれたシンポジウム 「豊かな京都伝統文化と英国トップデザイナーの競演」を聴講しました。 世界最高峰と称される英国インテリアデザイン協会(BIID)から5人のトップデザイ...
-
おもてなしの心。千利休が考案した茶箱を現代風にアレンジした海外のデザイナー
茶聖と称えられ、時の権力者からも一目を置かれていた至高の芸術家、千利休。日本人なら誰もが一度は歴史の教科書で習ったことがあるであろう。 わずか二畳という空間に、必要な部分にの...