ワインのコルク栓からインスピレーションを受けたサイドテーブル
ここ数年、ワイン界では自然保護の考えから、コルクの栓からプラスチック栓の使用が推奨され始めているが、昔からワインを愛しているものにとっては、コルクで開けたワインのほうが美味しく感じる。
そんな、昔ながらのコルクの栓からインスピレーションを受けて、ROLHAサイドテーブルは完成した。
サイドテーブルの板にはコルクが使われており、3本の脚にはコルクスクリューが取り付けられている。
ワインを開けるときのように、脚を回せばROLHAサイドテーブルの出来上がりだ。
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納
海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...
-
夕方にはWさんのところにガラスのテーブルを届けに
今日は本当に暑かったです。16時頃に茅ヶ崎のWさんのところに伺って、ガラス板を運ぶときは汗がにじむくらい。 いよいよ春なのですね。 「ガラスの天板ってなかなかないん...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
ワイングラスホルダーと真鍮ハンドルのあるナラの食器棚
先週取付に伺ったOさんのところに再びお邪魔してきました。 ちょっと忘れ物をしてしまった部材を届けることと、写真を撮らせて頂くためにでした。 休日の朝からお...