サロンコーディネート
今回は、オーダーする家具も多いので、出来上がり次第、少しずつ搬入するカタチをとっています。
インテリアイメージは、エレガント&クラシックです。猫足のようなこってりした家具は今回使用せず、少し、クールな要素も盛り込みながら、訪れたお客さまがわくわくしていただける、そして、ゆったりとした気分にもなっていただけるように、デザインしてみました。
先行で納品された家具たちを紹介します。
コーナーキュリオとキャビネット
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1368404210photo_2.jpg)
ダイニングの角にコーナーキュリオをコーディネート。W640と小ぶりですが、存在感は抜群です!!
そして、その対面に、電話台として採用したのが、こちらのキャビネットです。
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1368404225photo_3.jpg)
収納力もあるので、ダイニングの雑多な小物たちの定位置として活用できます。
コンソール
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1368404253interiorbagus_kenthousec.jpg)
コンソールは、隣接するリビングに置きました。
コンソールの場所は、お部屋のフォーカルポイントとなるように、考えています。フォーカルポイントは、空間の中に、視線が集まる焦点を計画的に作り出すことによって、空間に方向性や中心性を与え、安定感や落ち着き感を出すことが出来るということです。
また、他が雑然としていても、集中的にフォーカルポイントに目がいくというメリットもあります。
今回はコンソールの上に素敵なスタンドやお花で演出し、その上にはとても迫力のある時計を考えています。
ドイツ製の時計
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1368404285a1176_i1.jpg)
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1368404311a1176_z4_2.jpg)
ドイツ製の真鍮仕上げのとっても大きな時計は、人の目をひきつける要素がたっぷりです。
時計は、輸入するので、少し、時間はかかるみたいですが、楽しみですね。
8月中ぐらいまで、すべてが納品するまではかかりそうです。完成をお楽しみに・・・
徳田 智津子 さんの記事
-
リフォーム計画進行中!!
ブログ、書けないくらい、忙しくしていました。 リフォームの打ち合わせがちょうど、終盤になってきました。 今回のリフォームのお客様は、とても仲良しの5人家族のご自宅の全面リフォ...
-
完成しました、京都のわんちゃんのSHOPです
昨年から手掛けておりました、わんちゃんの複合施設が完成しました。4/20にOPENでした。 わんちゃん・ねこちゃんのトータルケアサービス サロン・幼稚園・ホテル・ブティック in 京...
-
本に掲載されました!!
インテリアコーディネーター名鑑2014という本に私の紹介をしていただきました。 フリーでお仕事をしています、インテリアコーディネーター38組を紹介している本です。 私は、大阪を中心に...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...