花と緑による立体的なアート モザイカルチャー世界博がカナダで開催

2009年に静岡県浜松市で開催されたモザイカルチャー世界博が、今年はカナダのケベック州モントリオール市で開催されている。

モザイカルチャー世界博とは

家庭で行われているガーデニングのように、造園園芸の技術を用いて花や緑の特徴を生かしながら、絵画や彫刻のような芸術作品を創造する。モザイクとカルチャーの造語。

グリーン・エンターテイメント

モントリオール・モザイカルチャー世界博2013のテーマは「希望の地」。地球上の生命の豊かさと存続させることの重要性をモザイカルチャーで表現していく。今年は、20カ国から50作品以上がモントリオール植物園に展示されているので、その一部をご紹介しよう。

家結び家結び家結び家結び家結び家結び

日本を代表して浜松市

もちろん日本からも出店されている。先日、世界文化遺産にも登録された富士山をモチーフにした作品のほか、浜松市を代表するピアノとアカウミガメが出展されている。
家結び

モントリオール・モザイカルチャー世界博2013は、9月29日まで開催されている。

モントリオール・モザイカルチャー世界博2013|Facebook

プロフィール

東恩納 尚縁

将来の夢は孫と一緒に暮らすこと。

孫ができた為、将来は娘夫婦と二世帯住宅の夢を持っています。
「住まい」について考えたコラムを寄稿しています。

東恩納 尚縁 さんの記事

関連する記事

  • 所沢まで

    所沢まで

    いよいよ元気に花粉が飛び交っているであろうなか、所沢のIさんのソファとデスクを届けてまいりました。 お子さんの進学に合わせてこのタイミングに千葉から埼玉に。 今から14年前...

  • 六角形の木のお皿

    六角形の木のお皿

    「出産お祝いのお返しを考えているのです。」とお世話になっているSさん、Kさん姉妹からご相談をいただいていたのです。 春の嵐と言われた今日、嵐は過ぎて、良いお天気の中...

  • 平成30年、新しい年におもうこと。

    平成30年、新しい年におもうこと。

    新年、明けましておめでとうございます。 温かく穏やかな晴天の続く、いいお正月でした。 写真は葉山にある森戸海岸からの景色。富士山はいつ見てもテンションが上がりますね。 ...

  • 「幸せ色のマカロンルーム」東京都江東区K様

    「幸せ色のマカロンルーム」東京都江東区K様

    マンションの一角で営業なさっている ネイルサロン様のコーディネートをさせていただきました。 玄関をあけ、まっすぐにのびた廊下の先に サロンの扉があります。 爽やかな...

  • カーテンで変わるインテリア

    カーテンで変わるインテリア

    これはもう、10年以上前のお客様。 私はまだ30代で、 長男は幼稚園児で 長女は産まれてまだ少ししかたってなくて 子育ての合間に 細々と頑張っていたころのお客様です。 い...