ペットにも飼い主にも嬉しい スマホで操作できるペットの自動給餌器
そんな悩みを一気に解決してくれるのが、「Pintofeed」というスマホで操作できるペット自動給餌器です。
スマホで遠隔操作できる自動給餌器
専用の自動給餌器にWi-Fiで無線接続して、アプリをスマートフォンにダウンロードするだけで、外出先からスマートフォンで操作してペットに餌を供給することが可能です。また、餌の時間や量を自動設定できる機能もついており、細かくペットの健康管理をすることができるのです。さらに、家族や友人で1つのアカウントを共有することも可能で、餌やりが完了すると、ショートメールやTwitter、Facebookにお知らせメールが届くように設定しておくことも可能となっています。
大型犬だと、給餌器を倒してしまったり、コンセントを抜いてしまう場合も考えられますが、予備バッテリーも備わっており、ちゃんとスマホにも連絡が入るようになっているので、旅行などの長期不在時にも、ペットたちを飢えさせる事が無いと言う安心感はありますね。
動画:Feed Your Pet from Your Phone with Pintofeed.
Feed Your Pet from Your Phone with Pintofeed. from Pintofeed Inc on Vimeo.
Pintofeed
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
光が射し込む
先日内覧会に同席させて頂いたNさんが私たちの家具を見てみたい、ということで今日いらしてくださいます。 うちはアイがゴロゴロするので、カーペットがすぐに毛だらけになっちゃう。 ...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...
-
ペットがいる部屋のインテリアをセンス良く。コーディネートの4つのヒント
「犬が居るから、なかなかインテリアが楽しめない」「猫とオシャレに暮らしたいけど、インテリアはどうしたらいいの?」ペットがいるお部屋作りに悩んでいる人は意外と多い様子。かわいい家...
-
JAPANTEX2017に行って来ました。
先日、ビックサイトで15日〜17日行われていましたJAPANTEXに行ってきました。 今回36回目を数えるこのイベント日本最大級の国際インテリア見本市です。 テーマは 『Japan Style×Int...