家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 塗装仕上げの柔らかい質感

    あざみ野のMさんのところにシンプルな飾り棚を設置してきました。 当初ご新居が引き渡される前まではモデルルームでイメージしていた大きさの棚を置きたいと思っていたのですが、実際のお部屋の対面カウン...

    2015年6月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ネコ用

    Yさんのネコ階段がある家具。 ここまでカナイ君がきれいに組み上げてくれてもうすぐ仕上がりです。 塗装にちょっと頭を悩ませる・・。

    2015年6月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • グリーンのドア。

    特注でお願いしていた建具が、現場に搬入されました。 ちょうど配送のときに居合わせた私は 早く開けろや見せろやと、せっかちでございます(笑) 忙しい職人さんの手を止めて、梱包をあけてもらうと・...

    2015年6月1日

  • キッチン取付 ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 キッチンの取付。 ふむふむ。 なにやら相談です。 外壁も白く仕上がって、感じがでてきました! そして、 キッチンにことには何ら触れず・・ だって、 ま...

    2015年5月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • Mさんのテーブルの脚

    奥にあるのが最初にオヌマさんに作ってもらった黒い脚。 今回そのテーブルを見て頂いてから製作に取り掛かっているのが、Mさんのテーブル。手前がその脚。こちらは、Mさんに色を選んで頂いて奥様と二人で気...

    2015年5月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラのダイニングハイチェア

    Sさんからご依頼頂いていたハイチェアが組みあがりました。 この状態で見て頂いて、実際に触って頂き、細かい仕上げが必要なら磨いて削って、 このままで良いなら、オイルをすり込んで完了。 あわせて...

    2015年5月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「大人シンプル」千葉県市川市痩身サロンSENSE様

    痩身サロンのコーディネートをさせていただきました。 マンションの3階なのに中庭があるという、贅沢で明るい間取りのお部屋でした。 アクセントに貼られていた花柄の壁紙をはがし、 腰の高さにモ...

    2015年5月19日

  • 節アリオーク材と黒皮風鉄脚のキッチンとバックキャビネット

    本日、Kさんの残りの工事を行ってきました。 これでようやく完了。 さまざまな初めての仕上げに試行錯誤しながらも、Kさんの良い理解があって、悩みながら作った思い出深いキッチンであります。 Kさん...

    2015年5月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クルミのカウンターと白い塗装の吊戸棚

    Kさんのところに食器棚をお届けに門前仲町まで。運よく雨は止んでくれまして、きれいに仕事は終わりまして、無事に取付完了。今回は、リビングダイニングから見える吊戸棚は明るい感じで白く塗装をして...

    2015年5月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 蔦谷様のオーディオボード

    ちびっ子たちに楽しんでもらえたイキイキフェスタが終わりを迎えようとする14時を回った頃に、コバヤシ君と二人で先にお祭りから引き上げてきまして、(みんな、ごめんなさい。片づけよろしくね!)本日納...

    2015年5月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 外壁の塗装 ~ 那須Fさんの家

    那須Fさんの家。 外壁の塗装。 外回りの大工さんの仕事もあがり、 外壁にも着々と塗装が進んでいます。 Fさんの家の外壁は、エステックウッド。 杉板に窒素加圧処理により、薬品を使わず、 優れ...

    2015年4月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 建具塗装中。

    堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...

    2015年4月25日

  • YKK健康管理センター(診療所)

    富山県黒部市にある企業診療所です。 地球環境への貢献として、何もない工場跡地に苗木から育てた木を植樹し、地域の本来の自然の姿である森を復元する広大な緑地(一部はYKKセンターパークとして一般公開)の中...

    2015年4月23日

  • 水まわり。

    こちらはビフォー写真。 お風呂をリフォームさせていただきました。 もともとタイル貼りの在来工法のお風呂でしたが、 同じくタイル貼りで仕上げまして素敵な空間になりました。 ユニットバスに比べれ...

    2015年4月20日

  • いよいよ佳境です! ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 お引渡しにむけて、いよいよ佳境です。 こっちからの外観もきれいですね。 って、どっちから? こっちからとか。 と、 それは竣工写真のお楽しみと言うことで・・ ...

    2015年4月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • DIYで愛着度UP

    宮崎のブログでもご紹介したように、柏市南高柳の家が完成しました。 こちらのお施主様は、家が欲しいと考え始めてからあちらこちら近所を歩き回っていたら、気に入った家があったそうで・・・ それが“柏...

    2015年4月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 経年変化

    本日、目黒のTさんがオーディオボードの製作途中の様子を見に来て下さいました。 さて、どんな色にしようかな。と言う部分は実物を見てから決めましょう、ということにしていたのです。 一目見て頂いて...

    2015年4月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • インテリアのイメージづくり ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 インテリアのイメージづくり。 Cさんの家は増築計画です。 メインとなるのは、ゲストスペースとしての和室です。 和室とは言いつつも、一般的にありがちなものではなく、 かと言っ...

    2015年4月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 川越のSさんのチェリーのオーダーキッチン

    また久しぶりに無添加計画さんの現場に入らせて頂きました。 Sさんのキッチンは、川越の旧い街並みの真ん中に立つのびやかな家です。 まずはキッチンの設置はここまでで、また内装の仕上げ工事の頃に私たち...

    2015年3月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 路地裏にあるショップの様な家

    鉄骨造3階建ての中古住宅を購入されてのリノベーションです。F様とはホームページからお問合せを頂きました。元々2世帯住宅だった建物を、使い込んで味がでた様な仕上がりにしています。床は無垢オーク材をエイ...

    2015年3月30日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家