女房と○○は古いほうが良い‐1507‐ 10年程前から、カメラはCanonのEOS 5D Mark Ⅱというモデルを使っています。 竣工写真は写真家に撮って貰うのが理想ですが、時間がない時、また私でなければ獲れ...
2018年8月10日
キヤノンで観音様を撮ってみたい‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週、京都に立ち寄ったと書きました。 海外からの旅行者の玄関口となる京都駅。1997年の完成です。 梅田スカイビル等で...
2017年2月6日
「宝塚 RC打放しの家」‐6‐写りすぎ注意 ..................................................... 急遽、母校の文化祭に参加することになりました。 10月3日(土)13:00-15:00 高槻高校文化祭の相...
2015年10月2日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...