昨日は、一日、家創りの打ち合わせでした。 午前中打ち合わせさせていただいた家創り。 一部設計を変更したいということで前回伺ったので、 どんな風に変更するのか、資料を準備して伺いました...
2018年12月3日
何だか爽快なイメージです。 (そう感じるのは、私だけかも?) こちらは、とある家創りの現場の屋根。 先日、屋根の工事が完了したということで、 足場を登って、確認してきました。 ...
2018年6月22日
ぱっと見ると、黒革のソファに目が行きますが、 今日の話題は、「床」なんです。 ライトグレーの石目。 600X300mmの大きさです。 こちらは、黒いフローリング。 少しわかりにくいのです...
2017年10月10日
ここ最近、特にですが、 床に、木目のフローリングではなく、 石目を要望される方が、以前に比べて 多くなってきました。 予算に余裕があって、メンテナンスにも 気をかけていただけるのであれば、 本物...
2016年10月29日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...