「羽曳野の家〈リノベーション〉」‐6‐オープンハウス開催

2016年6月20日

「羽曳野の家〈リノベーション〉」‐6‐オープンハウス開催

 今年の1月から工事が始まった「羽曳野の家〈リノベーション〉」ですが、6カ月の工期を経てようやく完成しました。

 クライアントのご協力もあり、オープンハウスを開催することになりました。

■■■「羽曳野の家」オープンハウス開催■■■
日時: 7月3日(日)13:00~17:00
場所: 羽曳野市恵我之荘

お名前、E-mailアドレス(またはfax番号)を
ご連絡下さい。地図をお送り致します。
tel 06-6703-0181 fax 06-7500-5920
office@atelier-m.com



 初めて連絡を貰ったのは2013年の4月。

 設計期間は32カ月。途中、本当に色々なことがありましたが、「あちこちでお茶できる家」の28カ月を抜いて、設計期間第2位。

 ちなみに、1位は「四丁目の家」で51ヵ月。ここまでくると仕事と言うよりは親族のような感じです。



 30坪程ある平屋を、ダイナミックな一室空間にリノベーションしました。



 色使いなどは、奥さんのセンスで、愛らしい、大きな洗面です。

 お子さんが3名、この夏には次のお子さんも……



 スタート時には、年少クラスだった長男君。この春には小学一年生になりました。

 私の写真も、一方的、伯父目線です。



 辺りには、田んぼも残るのどかな雰囲気です。

 興味があるかたは気軽にご連絡下さい。

文責:守谷 昌紀

■『住まいの設計07・08月号』5月21日発売に「松虫の長屋」掲載■



◇一級建築士事務所 アトリエ m◇

建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

株式会社一級建築士事務所アトリエm

プロフィール

株式会社一級建築士事務所アトリエm

夢は必ず実現する、してみせる。

一級建築士  守谷 昌紀 (モリタニ マサキ) 1970年 大阪市平野区生れ 1989年 私立高槻高校卒業 1994年 近畿大学理工学部建築学科卒業 1996年 設計事務所勤務後 アトリエmを設立 2015年 株式会...

株式会社一級建築士事務所アトリエmの事例

  • 加美の家

    加美の家

  • イタウバハウス

    イタウバハウス

  • サロンのある家

    サロンのある家

  • あちこちでお茶できる家

    あちこちでお茶できる家

  • 住之江の元長屋改修 『大改造!!劇的ビフォーアフター』放映

    住之江の元長屋改修 『大改造!!劇的ビフォーアフター』放映

  • kayashima photo studio Ohana

    kayashima photo studio Ohana

  • つるみ歯科クリニック

    つるみ歯科クリニック

  • ウンテイのある家

    ウンテイのある家

  • 高窓と中庭の家

    高窓と中庭の家