ここ最近は、
設計の仕事もしっかりしているのですが、
動いている現場が多いこともあって、
現場へ行く機会がとても多くなっています。

家ができあがっていくプロセスを見るのは、
愉しいので、ありがたいですよね。




こちらの現場。

屋根が葺き終わって、外壁の下地となるサイディングが
張り終わっています。

ここまでくると、ずいぶんと家の外観のイメージが
湧いてきますね。

そうなんです。
お客様の奥さまが気にいっている、南仏風の
かわいいデザインなんです。

ポイントになっている屋根は、
オレンジ色の洋瓦です。




よくみていただくとわかりますが、
2色をミックスして使っているんです。

よく見かけるのは、
白っぽい色、濃いオレンジ、淡いオレンジを
ミックスする組み合わせ。

でも、その明らかな濃淡が、少々わざとらしく
感じていたので、控え目の濃淡でまとめてみました。

結果。
自然な感じで、とても上品な感じになったと思います。

ちょっとしたことなんですけど、
とてもいいセレクトをさせていただけました。


外壁は。。
白ではないですよ。

色やパターンは出来てからのお愉しみですが、
とってもユニークな感じになります。

お客さまらしい、上品で、かわいらしい家になりそうです!





その後、いくつか現場を回ったのですが、
そのワンショット。

こちらの家では、壁の下地も張れて、
空間のイメージがハッキリしてきています。

吹き抜け上のハイサイド窓と
トップライトの組み合わせによって、
とっても明るく開放的な家に仕上がっています。

暗い??

この石膏ボードの段階で、この明るさなので、
壁紙を仕上げた時は、ビックリするほどの明るさになるんですよ。

そのギャップが愉しみです。



いろんなデザイン、いろんなアイデアの家創りに
関わらせていただけて、ほんと愉しいです。 (続きを読む)



写真が少し傾いていますが。。

実は、
数年前に家創りに関わらせていただいた家なんです。

近くを通りかかったので、
久しぶりに家の外観を見学してきました。

白とコゲチャの組み合わせ。

こちらの外壁は、ジョリパットという仕上げで
吹き付けしています。
(茶色部分は、厳密には左官仕上げですが)

まだ5年は経過していないので、
当たり前ではありますが、汚れは一切ありませんでした。
クラックもしかり。

白の部分は、少し雨垂れができるかなと思っていたのですが
全くなし。

色あせもなく、当初のようなきれいさでした。

数ある仕上げ材の中で、いろんな色、パターンができて
汚れも付着しにくい素材というと、ジョリパットはいいですね。

ただ、あまり濃い色を使うと、色あせが目立つので、
ほどほどの色あいがよいかなと思いますよ。

それはともかく。
きれいに住んでいただいているようで、嬉しかったです。




ほんと。毎日現場に行っているようですが。。。
昨日は、こちらの家の配筋検査へ。

木造とは思えない鉄筋量なのですが、
ビルトインガレージがあったり、
細長い間取り等の影響で、これくらは普通ですかね。

ちなみに。

詳細な構造計算をしない場合は、
こういった鉄筋量にはならないですかね。

しっかりと構造計算しているからこそ、
明確に根拠のある、基礎が出来上がるんですよ。

構造計算。
簡易ではなく、詳細をしてもらうと安心です。




夕方からは、カーテンのセレクトへ。

お客様の要望と趣向を想像しながら、
お客様に気にいっていただけそうな色、柄を
直感で、セレクトしてきした。

でも。
数ある布地からの絞り込みは、
ショールームのアドバイザーにサポートしていただきながら。

私の好きではなく。
お客様が好きであろうものをセレクトする。

そうなんです。
恋人にプレゼントを買ってる感じなんですよ。

だから。
ワクワクします。



毎日、いろいろワクワク中。

素晴らしい家創りに関われて感謝。 (続きを読む)



昨日の午前中、急きょ予定を変更して。。

ハウジングセンターへ行ってきました!

実は、三重県四日市のハウジングセンターへピンポイントで!
(名古屋からですと、高速使えば1時間ほど)

もちろん。
遊びに行ったわけではありませんよ。

とあるハウスメーカーのモデルハウスを
視察するのが目的です。

ハウスメーカーの方には、申し訳ないのですが、
建築家ということは伏せたままですが。。

ちょっと遠出になるのですが、
行ってよかったです。
いろんな意味で、いい情報収集になりました。

しかし。
天気があまりよくなかったせいか、人は疎ら。
どちらかといえば、閑散としていました。


余談ですが、営業の方が、
お願はしていないのですが、とても熱心に説明をしてくれました。

「断熱性能にはこだわっているんです!」
なるほど。とおもいつつ。。。
窓のグレードが相当低いことに、ビックリしたり。
(アルミ樹脂複合サッシでは最低グレード。。)

「外壁は絶対汚れないんです!」
ふむふむと思いつつ。。
外壁に雨垂れがあるのを発見したり。。

いろんな考え方、説明の仕方があるんだなと
思って聞いていました。

ある意味、勉強になりました。




午後は、とある家創りの打合せへ。

昨日は、ちょうど、内部仕上げがメインテーマ。

床材の種類や、それらのメリットでメリット。
壁や天井に使う素材も、同様にひと通り説明しました。

どの素材をどこに使うかは、ご予算や趣向で違います。
自由にセレクトしたいですよね。

「この中からセレクトしてください」
そんな制限は設けないようにしています。

次回の打合せまでに、
私がご説明した素材のこと、
その他、いろいろ気になった素材があれば、それについて
調べていただくことになっています。

おおよその素材は採用したことがあるので、
メリット、デメリットは把握しているつもりです。

次回、どこに、どんな素材を採用するのかを
伺う予定。

とっても愉しみです!


なぜって??

お客様の個性が出るからです。

お客様のもつ個性、感性に触れることで、
私の感性も磨かれます。

その積み重ねが、よりよい家創りをご提供できることに
つながると信じているんですよ。


ほんと。ありがたいです。 (続きを読む)



昨日は、とある家創りの取り扱い説明があったので、
立ち会いしてきました。

いろんな設備機器はあるのですが、
最近の機器は、使い方がとてもシンプルなので、
あまり詳しい説明は必要ない場合もあります。

ただそんな中でも
キッチン周りは、何かと説明が必要になります。

特に、今回のお客様は、ガスからIHへ変えられたので、
しっかり聞いておきたいですよね。

「ガラストップが黒ずんできたら、どうすればいいですか?」
「お手入れモードとありますが、油まできれいにしてくれるんですか?」

そういった、わかりそうで、わからないことを
いろいろと質問されていました。

つかっていくうちにわかるのかもしれませんが、
より早く、使いなれて、効率的に家事をこなせるといいですよね。

しっかり伺えたようで、よかったです。




そうそう。

ちょっとしたスペースを有効に使って、
掃除機スペースになってました。
(引き渡し前なのですが、少しだけ事前に荷物を入れています)

奥に見えているのでは、大容量のパントリー。
相当買い込んでも、大丈夫な容量なんですよ。




洗面と浴室。
開放感抜群ですね。

天井に近い位置に窓を設けたのですが、
この窓のおかげで、この明るさです。

洗面や浴室が明るいと、なんだか気持いいです。

洗面台は、製作家具なんです。
クールな雰囲気にフィットする洗面台がなくて、
製作となりました。

スタイリッシュで、ホテルのような。
そんな空気感に仕上がりました。




こちらの家。
見どころもりだくさんなんですよ。
御家族のこだわりが、しっかりと盛り込まれていますので。


家創りって。
ほんと愉しい。

これからも、住まわれる方のこだわりを
しっかりとカタチにして、素晴らしい家創りに貢献していきます!昨日は、とある家創りの取り扱い説明があったので、
立ち会いしてきました。

いろんな設備機器はあるのですが、
最近の機器は、使い方がとてもシンプルなので、
あまり詳しい説明は必要ない場合もあります。

ただそんな中でも
キッチン周りは、何かと説明が必要になります。

特に、今回のお客様は、ガスからIHへ変えられたので、
しっかり聞いておきたいですよね。

「ガラストップが黒ずんできたら、どうすればいいですか?」
「お手入れモードとありますが、油まできれいにしてくれるんですか?」

そういった、わかりそうで、わからないことを
いろいろと質問されていました。

つかっていくうちにわかるのかもしれませんが、
より早く、使いなれて、効率的に家事をこなせるといいですよね。

しっかり伺えたようで、よかったです。


そうそう。

ちょっとしたスペースを有効に使って、
掃除機スペースになってました。
(引き渡し前なのですが、少しだけ事前に荷物を入れています)

奥に見えているのでは、大容量のパントリー。
相当買い込んでも、大丈夫な容量なんですよ。


洗面と浴室。
開放感抜群ですね。

天井に近い位置に窓を設けたのですが、
この窓のおかげで、この明るさです。

洗面や浴室が明るいと、なんだか気持いいです。

洗面台は、製作家具なんです。
クールな雰囲気にフィットする洗面台がなくて、
製作となりました。

スタイリッシュで、ホテルのような。
そんな空気感に仕上がりました。



こちらの家。
見どころもりだくさんなんですよ。
御家族のこだわりが、しっかりと盛り込まれていますので。


家創りって。
ほんと愉しい。

これからも、住まわれる方のこだわりを
しっかりとカタチにして、素晴らしい家創りに貢献していきます! (続きを読む)



ちょっとアップで撮りすぎましたね(笑)

ここ最近、目隠しのために、こういったルーバーを採用する
機会が多い気がします。

少し前のブログで、ルーバーについて書き込んでいましたね。
(興味ある方は探してみて下さい。)

昨日は、三協立山アルミのショールームへ
実物を見に行ってきました。

写真をよく見ていただくと。。。
わかりますか??

格子が、真四角でなくて、変形したカタチになっています。
上から見えると、ちょうど平行四辺形ですよね。

このカタチにすることで、正面からは、ほとんど見えなくなります。
風通しは確保したまま。

ただ、ある方向から見ると、見えてしまいます。
その辺の調整ができるようであれば、採用できますね。

どんな遣い方をするのか。
見極めが必要ですね。




昼間の時間は、現場。。

ちょうど基礎の立ち上がりのコンクリートを打ったところ。

写真だとわかりにくいのですが、
とても大きな家なんですよね。

盆前の建て方に向けて、順調に進んでいます。

カッコいいモダンな家。
これまた、愉しみなんですよね。




夕方には、昨日に引き続き、カーテン探しへ。

こちらは、輸入のカーテンをたくさん取り扱っている
マナトレーディングさん。

少しお値打ちなシリーズから、ビックリする価格のものまで
いろいろ揃ってます。

質感のよい、プレーンなレースを探していたのですが、
気になるレースはいくつか発見。

質のよいレース布地は、ラインがとってもきれいにでます。
ごわついた感じが全くしないのが、魅力ですね。

カーテン選びって、難しそうですが、
とっても愉しいですよ。


いろんな家創りが進行中。

毎日、大好きな家創りのことを考えれることに感謝!! (続きを読む)



何だかきれいですよね。

そうなんです。
カーテンなんですよ。

いろんな色、柄の生地でできたドレープ、
レースが並んでいます。

昨日、とある家創りで採用する
レースのカーテンをセレクトするため、
サンゲツのショールームへ行ってきました。

実は。
海外のブランドで一度ご提案していたのですが、
実物を見てみたところ、透け感がフィットしなかった様子。

布地自体の質感や
色合いはよかったのですが、
レースなので、透け感も大事なポイントでした。


実は、サンゲツで、最上位クラスのカーテンが
リニューアルされて、製品が入れ替わったばかり。
そのシリーズで、いい素材があるのではと思ったんです。

ただし。
新しいモノはありましたが、今回の家にフィットする
布地には出会えず。。

別のブランドで探すことにしました。

海外のブランドだから、単純に素晴らしい
というわけではないんですよね。

特に、プレーンな布地をご覧になると、
明らかに質感の違いあがハッキリします。

ひだやラインの出方、肌さわりなんかも全然違います。
(もちろん全ての海外製品がいいわけではないです)

いろんなモノを比較検討されるといいですよ。





そうそう。
昨日も現場へ行ってました。

こちらの現場で、ちょうど、中間検査だったんです。

写真のような、構造に必要な筋交い(斜めの材)の
位置や方向を確認したり。




こちらは、ホールダウン金物という大事な金物。

基礎と柱を接合します。

構造計算によって、導き出された場所に、
設計通りに金物が配置されているのか。

しっかりと固定されているのか。

全数確認するんです。


こちらの現場は、しっかり工事してあったので
全数問題なし。

検査は合格でした。

でも、こういった当たり前のようなプロセスの
積み重ねって、大事なんですよ。 (続きを読む)



昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。
(最近、毎日現場になってるような。。)

こちらの家。
1階に大きなビルトインガレージがあるんです!

写真だと、その大きさが伝わらないかも。。

アルファードのような大きな車でも、
しっかりと2台駐車できてしまいます。

しかも。
その奥には、自転車をとめておけるんですよ。

羨ましいですね。

それはともかく。

1階の南側の一番いい場所がガレージなんです!
その脇が玄関。
南側のふさがった状況で、家に光は入ってくるのか。。

いろいろと工夫することで、
サプライズなほど、たくさんの光が入ってきます。




こちらの写真は、2階の一番北側にあるキッチン周り。

どうですか?
光感じますよね??

一日、こんな風な明るさに包まれる家なんですよ。


そうそう。
家の中は、床が張り終わって、壁の下地に入ってきています。

こちらの家は、断熱材はグラスウール。

胴縁を入れたりして、しっかりと気密を確保しています。


グラスウールは、悪く言われることが多いのですが、
使い方を間違わなければ、とてもいい断熱材といえます。

こちらの現場。
順調で何よりですね。




夕方からは、喫茶店で、とある家創りの打合せ。

着工してから、現在までに変更している項目について
しっかりと共有してきました。

現場だと、じっくりと腰を据えて打合せというのが
しにくいのですが、こうやって、別の場所で打合せすると
しっかり向き合って、話ができるため、とてもいいです。

今後は、現場で、監督始め、他の職人も交えて
いろいろと打合せをしていくことになります。

その前段階として、とてもいい機会になりました。

こちらの家。
年内に住宅部分の竣工に向けて、動いていきます!

愉しみですね。



いろんな現場が動いていますが、
関係者がしっかりとすすめてくれているので、助かりますね。

感謝です。 (続きを読む)



昨日は、とある家創りの建て方でした!!

朝方少し雨だったので、
延期になるかなと思っていたのですが。。

早朝に監督から連絡が入って、
「今日、建て方決行します!」とのこと。

車で現場へ向かう途中は、雨が降っていたので、
どうかなと思っていたのですが。。。。

現地についてみると、くもり空で、
雨はほとんど降っておらず。

快晴でカンカン照りに比べると、
実は、ほどよい天候なのかもしれませんね。

大工さんの段取りがよいこともあって、
とても順調に進んでいきました。




ちょうど、昼になったら、
お客様が、弁当を準備してくれていたので、
現場で材料を机に見立てて、職人みなで、
食事を一緒にさせていただきました。

こうやって、関係者みなで食事するって、
とてもいいなと想いました。

食事をお持ちになった時に、
現場の中を一緒に見学しました。

図面等とは全く違う雰囲気に、
とても満足されているようでした。

そうですよね。
一気にカタチになるんですからね!




その後。
現場を離れたのですが。。。
名古屋市内の様子です。

突然の豪雨。
そのおかげで、道路が一部冠水していました。。




現場大丈夫かなと心配しながら、
戻ってみたら。。
到着したころには、上棟が済んでて、
ブルーシートでしっかりとガードしてありました。

ブルーシートをかけた途端、雨が降り始めたそうです。
とってもラッキーでしたね。


しっかりと、順調に、仕事を進めてくれたおかげで、
家が雨に濡れずに済みました。


みなさんの頑張りに感謝です! (続きを読む)



昨日、とある家創りのため、
LIXILのショールームへ行ってきました。

平日なのですが、思っていたより人は多かったです。
(写真ではたまたま少ないですが)

昨日は、お客様と待ち合わせ。

実は、工事を着工されているのですが、
LIXILでセレクトされた、ユニットバスやトイレ等の仕様を
発注前に、最終確認するのが、主目的です。

何度か変更をしているので、
それが盛り込まれているのか。
最終で変更したいところはないか。

そんなことを確認しました。

じっくりと時間をかけて打合せを重ねてきたこともあって、
時間とともに、お客様の趣向にも変化があったりしました。

それを最終まとめていただくプロセス。

一部特注があったりして、
図面に反映されていない箇所があったりして、
それを思いだす意味でも、とてもいい機会でした。

納得の住宅設備が装備されそうです!!




その打合せの前に、少しサッシを見学。

今回、ホワイトのサッシを採用するのですが、
小さなサンプルですと、少しクリームなのかなと思っていたのですが、
大きな窓で見たら、しっかりホワイトに見えました。

やはり、しっかりと実物をみるのが大事ですね。




午後からは、とある家創りの打合せへ。

こちらのお客様は、2階建てから平屋へ計画変更されています。

ここ数回の打合せで、いろんな計画案を
お出ししてきました。

比較検討してきた間取りの中から、
まずは、ひとつの案に絞り込んでいただきました。

とってもユニーク。
他では、「絶対」に見かけない、オンリーワンな家になっています。


こちらをもとに、図面をまとめて、
一度概算をとることになります。

設計スタート時は、2階建てで予算内だったのですが、
平屋で、どの程度の変化があるのかを、
この段階でしっかりと押さえておきます。

それを踏まえて、次のプロセスに進んでいきます。

「なんとなく」「坪○○くらい」といった、曖昧な想定ですと、
後で、大変なことになるため、早い段階で、
予算とのバランスは確認するんですよ。


次回には、概算(といっても詳細な)をお持ちして、
お話することになります。

ドキドキしますね。
愉しみが増えます。 (続きを読む)




昨日、以前家創りをご一緒させていただいたお客様の家へ
お邪魔してきました。

ちょうど1年半くらいになります。

御家族は、みなお元気でした。
息子さんお二人は、元気いっぱい!
久しぶりに会えて、ほんと嬉しかったです。

アプローチの植栽も、南側の植栽も
とってもいい感じのグリーンに成長して、
いい雰囲気を創りだしてくれていました。


こちらの家は、全館空調+全館換気を導入されています。

実は。
新しく家創りを考えてらっしゃる御家族が、
全館空調+換気の導入をしたいということで、
体感と、実際に使われてる方の体験談を
伺う機会とさせていただきました。

昨日は、ちょうど蒸し暑かった。

でも。その湿度は、全く感じさせない快適さ。
家中が、同じ御湿度で、ムラなく、どこも快適でした。

話を伺う中で盛り上がったこととして、ランニングコスト。
想像以上に高くなかったようです。

さらに。
花粉症対策。

住まわれている御夫婦は、花粉症なんですけど、
今年は、家にいると、全く感じないそうです。
(花粉症を忘れてしまうほどだそうです)

すごいですよね。

もちろん個人差はあるとおもいますが、
快適さをしっかり享受できていること。
とっても嬉しかったです。

一緒にお邪魔した御家族は、
全館空調の話以外にも、家のこだわりや使い勝手等、
いろんな工夫にふれたりして、とても参考になったようです。

これから、いい家創りにつながっていくといいなと思います。




午後からは、家創りを進めているお客様御家族と
ショールームデートでした!!

キッチンから、ユニットバス、洗面や内部建具まで、
いろいろと見学しながら、セレクトしていただきました。

こちらのユニットバス。

鏡の前に、手摺を兼用した収納棚があるんですよね。

たくさんのシャンプー等がある場合ですと
これだけ収納があると便利かもしれませんね。

その後も順調にセレクトしていただきました。


ショールームデートは、ほんと愉しいですね。

だって。
新しい商品のことを知る機会にもなりますし、
なんせ、お客様によってこだわるポイントが違うので、
それが、いい刺激になったりするんですよね。

同じメーカーの同じシリーズであっても、
人によって、ほんと違います。

十人十色なんですよ。


次回は、別のショールームへご一緒する予定です!
これまた愉しみです!! (続きを読む)

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家