- キーワード ヒアリング>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ヒアリング に関する建築家ブログ・事例
-
家創りへの「想い」は大事ですね。
- 2016年1月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
アクション映画のワンシーンのような写真。 この狭さが、夢に出てきそうです(笑) 街中ですと、こういった状況はあります。 そんな時でも、ずんずん入っていって調査してきますよ! 昨...
-
土地探しからスタート!
- 2016年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、いよいよ対外的にも、仕事をスタートさせました。 会社勤めのころは、休み明けを迎えたくないなぁ なんて思ったこともありましたが、 今は、微塵もそういったことはありません。 逆...
-
初面談。愉しんできました!
- 2015年12月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、とある家創りで、 打合せ+ヒアリングをさせていただきました。 以前プレゼンを書類で提出させていただいた、お客様御家族と 初面談なんです。 とっても気さくな御家族で、 ...
-
太陽光と蓄電池!!
- 2015年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝一番でパナソニックのショールームへ。 実は、最近、蓄電池を設置しようかどうか?という お客様が増えてきているんです。 今までの感覚として、 蓄電池は発展途上なので、まだま...
-
新しい家創りのヒアリング!!
- 2015年12月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、新しく家創りを考えてらっしゃる御家族と 初面談をさせていただきました。 土地探しからの御家族となります。 土地については、ご要望に近い候補があったので、 それをもと...
-
プレゼン資料=ラブレター
- 2015年12月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、珍しく、終日、事務所で過ごしました。 今週末にプレゼンを予定している住宅があるのですが、 そちらのプレゼン資料の取りまとめするためです。 改めて、お客様のヒアリングシートを見...
-
本屋と図書館に行く
- 2015年11月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りで、調べ物があったので、 本屋と図書館へ行ってきました。 本屋と図書館? と思ったかもしれません。 本屋では、比較的新しい情報を。 図書館では、歴史的なこ...
-
いろんなこだわりがあります。
- 2015年11月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日もいい天気でした。 街中も、少しずつ紅葉し始めていました。 昨日は、とあるリノベーションの打合せからスタート。 こちらのリノベーションでは、御主人の趣味もあって、 オーディオル...
-
「好み」を聞きだしてアドバイス!
- 2015年10月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、花屋さんからスタート。 以前、竣工のお祝で「ガジュマル」という観葉植物を 差し上げたのですが、 先日お客様のところへ伺った際、一部根ぐされしているということで 根に穴があい...
-
愉しい時間に感謝!
- 2015年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションのため、 現地調査に伺いました。 前回、雨が降っていたので、測量できなかった 外部周りを調査。 完了した後、場所を移動して、 打ち合わせ。 リ...
-
いろんな機会に感謝!
- 2015年9月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家の現地調査とヒアリングでした。 長年住まわれてきた家。 建設当初は、快適だった家なのですが、 経年で、ずいぶんと劣化している部分があったり、 お歳をめしたことで、使い...
-
ヒアリングから最新情報の収集まで
- 2015年9月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝一番から、工務店と一緒に、 とあるお客様のところへ伺いました。 ずいぶん前に建てられた平屋の家に住んでいるのですが、 特に外部周りが痛んできているので、何とかしたいとのこと。 ...
-
余田正徳建築設計事務所
建築の設計は、単に柱や壁・屋根などを計画することではなく、敷地の持つ特性や周辺環境を充分に活かしつつ、内外で行なわれる様々な活動を創造する行為だと考えています。特に家における活動は十人十色で、趣味...
-
三浦尚人建築設計工房
自分達の住まいをこれから建てようとお考えのクライアントの希望や要望を伺い、解釈した上でクライアントの求めているものの裏側まで深く読み取って、それらを最大限に設計へ反映させていき、建築主様が満足する...
-
on2 Architects 建築設計事務所
【メッセージ】 住まい手の生き方やご要望をじっくりとヒアリングし、お一人お一人の住まい手に合った機能と形態を考え「らしさ」のある家造りをご提案し、設計から工事の完了までクライアントから職人まですべ...
-
のざき設計
わたしたちは「自然と愛着の持てるもの」に価値を感じます。 施主さまの想いやモヤモヤと浮かべているものをなるべく汲み取り、 その方々特有のくせや、生活感などが特徴として現れるような住まい(建築物)...