主なカテゴリ

ルーフテラス に関する建築家ブログ・事例

  • 小スペースのアウトドアリビング

    新しいライフスタイルの模索が続く今日、住まいにおいては「ワークスペース」や「洗面場」の設け方がひとつの課題となっていますが、もうひとつ生活の場として主要なものとして「アウトドアリビング」というもの...

  • 大泉の家(ロフトとルーフテラスのある2世帯住宅)

    新しいライフスタイルの模索が続く今日、住まいにおいては「ワークスペース」や「洗面場」の設け方がひとつの課題となっていますが、もうひとつ生活の場として主要なものとして「アウトドアリビング」というもの...

  • 取材

    まもなく竣工一年の狭小スキップフロア住宅。雑誌の取材で久々にお伺いしました。 リビングから見上げ。ルーフテラスにグリーンが入ってとても良い感じです。トマトやキュウリなど、プチ家庭菜園に...

  • 『 』の家

    まもなく竣工一年の狭小スキップフロア住宅。雑誌の取材で久々にお伺いしました。 リビングから見上げ。ルーフテラスにグリーンが入ってとても良い感じです。トマトやキュウリなど、プチ家庭菜園に...

  • エキスパンドメタル階段

    鉄骨階段が無事に取り付きました。住宅の階段は建築基準法で幅、蹴上、踏面の最小寸法が定められています。そのため狭小住宅では限られた空間に階段をいかに収めるのかが大問題です。今回も最も厳しい幅方...

  • 中根新田の家

    鉄骨階段が無事に取り付きました。住宅の階段は建築基準法で幅、蹴上、踏面の最小寸法が定められています。そのため狭小住宅では限られた空間に階段をいかに収めるのかが大問題です。今回も最も厳しい幅方...

  • K-HOUSE

    鉄骨階段が無事に取り付きました。住宅の階段は建築基準法で幅、蹴上、踏面の最小寸法が定められています。そのため狭小住宅では限られた空間に階段をいかに収めるのかが大問題です。今回も最も厳しい幅方...

  • 空庭の家

    鉄骨階段が無事に取り付きました。住宅の階段は建築基準法で幅、蹴上、踏面の最小寸法が定められています。そのため狭小住宅では限られた空間に階段をいかに収めるのかが大問題です。今回も最も厳しい幅方...

  • 立体的につながる京町家

    鉄骨階段が無事に取り付きました。住宅の階段は建築基準法で幅、蹴上、踏面の最小寸法が定められています。そのため狭小住宅では限られた空間に階段をいかに収めるのかが大問題です。今回も最も厳しい幅方...

  • 屋上...酒楽和華清乃

    細長い三角形の敷地を無駄なく使って、 出来るだけ広い屋内空間を、 つくろうとしているため、 庭やバルコニーのような屋外空間を、 つくるスペースはありません...。 その代わりとして、 屋上に、 出...

  • YM-Project...4

    YM-Project。 中庭に向かって、大きく開かれたLDKは、 両側を、 屋根の付いたテラスで挟まれています...。 LDKから、 屋根の付いたテラスへ、 そして、 中庭横のデッキテラスから、 ...

  • YM-Project...1

    YM-Project。 台形の敷地の真ん中に中庭をつくり、 その周囲に、各部屋を配置しています...。 高低差のある敷地を、 中庭の周囲を回遊するようにして、 螺旋状に登って行き、 最終的に、 最も...

  • skinny

    大阪市旭区で計画中の住宅です。狭い間口を有効に活用するために、南北・東西両方向の断面をスキップフロアとして計画し、合計6つの床レベルを持つコンパクトな住宅になりました。鰻の寝床状の敷地のた...

  • KA-Project...002案2。

    KA-Project-002案。 2階は、 1階の屋根にあたるルーフテラスを、 中庭のようにして、 3つの部分が取り囲んでいます...。 すべての個室を南向きに、 という要望を、 中庭のようなテラスを設けることで...

  • House in Tamatsu

    KA-Project-002案。 2階は、 1階の屋根にあたるルーフテラスを、 中庭のようにして、 3つの部分が取り囲んでいます...。 すべての個室を南向きに、 という要望を、 中庭のようなテラスを設けることで...

  • 八雲の家

    KA-Project-002案。 2階は、 1階の屋根にあたるルーフテラスを、 中庭のようにして、 3つの部分が取り囲んでいます...。 すべての個室を南向きに、 という要望を、 中庭のようなテラスを設けることで...