- キーワード 岸和田>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
岸和田 に関する建築家ブログ・事例
-
明石海峡に、日本一のタコとゴミ問題をみる‐1500‐
- 2018年7月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
明石海峡に、日本一のタコとゴミ問題をみる‐1500‐ 土曜日は、父の船で海へ出ていました。 朝焼けの岸和田から出船し、走ること1時間半。 明石海峡大橋も超えて、東二見沖までやっ...
-
いちばん小さな海‐1479‐
- 2018年5月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
いちばん小さな海‐1479‐ 前回は、仕事のことを書きました。 今回、次回はゴールデンウィークモード行きたいと思います。 久し振りに父の船で釣りに行ってきました。 大阪湾と友ヶ...
-
従来、先人、慣習‐1228‐
- 2015年12月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
従来、先人、慣習‐1228‐ 月曜日に着工した「KISHIWADA House」。 直会(なおらい)の場を設けて貰ったと書きました。 広辞苑によると「ナオリアイの約。斎(いみ)が直っ...
-
幸せはサークルになっている‐1227‐
- 2015年12月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
幸せはサークルになっている‐1227‐ 今日は朝から、岸和田にて地鎮祭でした。 12月の寒さを感じさせない雲一つない青空。 その後、場所を移してな直会の場を設けて貰いました。 岸和田...
-
自信と自惚れは紙一重‐1190‐
- 2015年8月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
自信と自惚れは紙一重‐1190‐ 暑い日が続きます。 昨日の大阪の最高気温は37℃の予想でした。 父の船で岸和田を出て、大阪湾最南端、友ヶ島を目指します。 日の出と共に出港したのですが、朝...