- キーワード 照明>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
照明 に関する建築家ブログ・事例
-
定期報告のお供「非常灯点検棒」「打診棒」
- 2013年12月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
来年から山本嘉寛建蓄設計事務所ではいくつかの新しい試みを始めます。その一つが「特殊建築物定期報告業務」。大きな建築物(特殊建築物)が、安全安心に使われているかどうか定期的に行政に届け出る仕...
-
玄関付近...E-House
- 2013年12月3日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
玄関ドアを開けて、中に入ると、 屋内に入ったつもりが、 目の前には、 屋外の景色が広がっています...。 木の箱の中には、 屋内も屋外も、 区別なく、収められて、 一つながりの空間になっています.....
-
整理整頓
- 2013年11月30日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
オフィスのリノベーション。全体のデザインコンセプトを守りながら動線や収納量を調整して、現実的な案に近づけていきます。がらんどうのスペースさえあれば良いように思えるオフィス設計ですが、打合せ...
-
天井が表すもの...E-House
- 2013年11月25日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
方向性を持った天井が、 キッチンとダイニングを、一体にしています...。 天井が低い部分は、 そのまま、まっすぐに、玄関の方へと延びて、 動線を指し示しています...。 間接照明によって、 ...
-
皆が訪れたい家、I邸
- 2013年11月13日
- Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
方向性を持った天井が、 キッチンとダイニングを、一体にしています...。 天井が低い部分は、 そのまま、まっすぐに、玄関の方へと延びて、 動線を指し示しています...。 間接照明によって、 ...
-
天井も渦巻き...S薬局
- 2013年11月6日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
店舗を訪れた客が、 自然に、奥へと進めるように、 店の動線は、 渦巻きのようになっていますが、 天井の方も、同様に、 渦巻きのようになっています...。 客が歩く経路となる部分の天井は、 他の部分...
-
京都の家
- 2013年11月1日
- 一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
店舗を訪れた客が、 自然に、奥へと進めるように、 店の動線は、 渦巻きのようになっていますが、 天井の方も、同様に、 渦巻きのようになっています...。 客が歩く経路となる部分の天井は、 他の部分...
-
天井...酒楽和華清乃
- 2013年10月21日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
一続きの部屋は、 必要に応じて、 所々で、 引き戸によって仕切ることも出来ますが、 天井によっても、 それぞれの場所が、 なんとなく分かれるようになっています...。 天井は、すべて同じ色になって...
-
つながりつつ、隔てる...酒楽和華清乃
- 2013年10月18日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
三角形に狭まっていく店の奥の方は、 木の壁に囲われ、 その先の屋外テラスにもつながった、 団体客用の、テーブル席になっています...。 店は、入口から、奥まで、 広々と見通せるようになっていますが...
-
奥へ奥へ...酒楽和華清乃
- 2013年10月17日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
店舗の中の、木の壁は、 奥へ奥へと、誘っています...。 ガタガタと、前後に揺れるようにして、 屋内になったり、屋外になったり...。 裏側には、 構造の柱や、照明などを、隠してもいます...。 ...
-
一つのストーリー...H-House
- 2013年9月26日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
積み重なった箱の底面も、 外壁と同じように、 木の板を張っています...。 その板張りの底面は、 そのまま部屋の中へと入っていき、 板張りの天井になります...。 その板張りの天井から一段高くな...
-
Seven & I
- 2013年8月5日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
最近購入したArne Jacobsenの全集。と打合せ室用に購入したセブンチェア。ヤコブセンは北欧デザインの代名詞。デンマークを代表する大建築家・デザイナーです。建築はともかく、彼のプロダクトは今日でも非常...
-
Hapshuu Cake & Cafe
- 2013年8月4日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
最近購入したArne Jacobsenの全集。と打合せ室用に購入したセブンチェア。ヤコブセンは北欧デザインの代名詞。デンマークを代表する大建築家・デザイナーです。建築はともかく、彼のプロダクトは今日でも非常...
-
お施主さま交えての現場打合せ/八尾の家
- 2013年7月26日
- Coo Planning > ブログ一覧
本日、お施主さま交えての現場打合せを行ないました。 現場作業は、間仕切り壁下地の施工及び、床フローリングがほぼ完了し、 続いて天井下地のボード貼りが進められています。 同時に、照明器具及びホー...
-
格子間仕切のある家(マンションリフォーム)
- 2013年7月24日
- 遠藤浩建築設計事務所
本日、お施主さま交えての現場打合せを行ないました。 現場作業は、間仕切り壁下地の施工及び、床フローリングがほぼ完了し、 続いて天井下地のボード貼りが進められています。 同時に、照明器具及びホー...
-
照明器具を壁に埋め込む
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場で今回、照明器具を壁に埋め込むことに挑戦しました。 この器具は当方でよく使用する<マクスレイ>のブラケットで、最も単純な作りでソケット...
-
今日明日の予定 建築家31人×3works VOL.9
- 2013年6月3日
- コネクト 一級建築士事務所 > ブログ一覧
週末は大勢のお客さまにご来訪いただきました。ありがとうございます。 あと2日、6月4日まで開催しておりますので、いえづくりにご興味ある方は ぜひ足をお運びください。 建築家31人の会 http://...
-
みつもろう
- 2013年5月30日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
このところ、数字と格闘する日々が続いております。我々設計監理者にとって見積の調整は極めて重要な業務です。建設会社から出てきた見積を一項目ずつ確認しながら、金額の間違い箇所はないか、少しでも安...
-
間接照明...H-House
- 2013年5月21日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 まだ工事途中ですが、 間接照明を、テストしてみました...。 木の板を張った天井の上、 引き戸の上、 天井の切れ目、等々...。 あちらこちらに、 建築とからめて、照明を設置して...
-
照明...H-House
- 2013年5月17日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 外壁の木は、 軒裏につながり、 そのまま室内に入って、 部屋の天井になります...。 そのようにして出来た、木の天井は、 所々を、 穴のようにくり抜いてあります...。 この、くり抜...