- キーワード 白>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
白 に関する建築家ブログ・事例
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ
- 2017年9月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ 屋根工事も終わり、内装工事が本格化してきました。 2階屋根裏に隠れていた小屋梁が見えています。 最...
-
アクセントでタイルって素敵ですよ。
- 2017年9月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
私、タイルが大好きなんです。 いろんな場所で使われているタイルをみながら、 「このタイルは、○○(メーカー)のあの製品だな」とか 「あのタイル使うと、こんな感じになるんだぁ」 なんて思ってみ...
-
カッコいいだけでなく、快適さも大事!
- 2017年9月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家の現場。 午前中のワンショットです。 差し込む光が、壁にきれいなラインを見せてくれてます。 よく見ると、天井面にも、結構光が当たっていますね。 実は、まだ石膏ボードのまま。 こ...
-
一枚の壁にだって、しっかり意味はあるんです
- 2017年8月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、ほぼ一日、家創りの現場を廻ってきました。 写真は、間もなく竣工を迎える現場のワンショット。 横ラインがとっても爽やかな感じ。 玄関を入ると、正面にこの壁が目に入ります。 その横...
-
二世帯住宅って、距離感が大事ですね。
- 2017年8月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
夕暮れのワンショット。 とても天気のいい一日でした。 昨日の午後は、新しく家創りを考えている御家族から 家創りに対する想いを伺ってきました。 こちらの家創り。 二世帯の御家族が、ひとつ...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐2‐中庭の効用
- 2017年8月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐2‐中庭の効用 ↑公式ブログへリンクしています。 台風の通過で、建方が3日ほどずれこみました。 何とか、盆休み前に上棟した「白のコート...
-
しっかりと。じっくりと。家創りをサポート!
- 2017年8月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、とある家創りの打合せでした。 打合せに入る前に。。 御家族と一緒に外へ出ました。 準備してきた、外壁仕上げの見本たち。 玄関脇に一列に並べて、比較してみました。 お客様...
-
家は、住まう方の個性が表現されます!
- 2017年8月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、終日、いろんな現場へ廻る一日でした。 まず最初は、 大きな屋根のある、和モダンな家。 瓦屋根のシャープなライン、 優しい木目の破風と軒裏が 印象的です。 さらに。 凹凸感のある...
-
外壁の色決めには、プロのアドバイスを!
- 2017年8月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風が去って、すんごいいい天気になりました。 昨日は、朝一番で、こちらの家へ。 モダンなデザインが印象的。 竣工してから、ずいぶんと時間が経過していますが、 古びれた感じは全くありません...
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐4‐「あお」は希望の色
- 2017年8月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐4‐「あお」は希望の色 ↑公式ブログへリンクしています。 打合せに向かうと、クライアントの車が現場の前に。 後ろに、碧(あお...
-
シールを使って、部屋の雰囲気を変える!
- 2017年8月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの写真。 かわいらしいですね。 お客様のご自宅で拝見した、シールです。 100円均一で、いろんな種類のシールが売ってるそうです。 貼れるのはもちろんですが、 簡単に、はがせるのもポイ...
-
ショールームデートへ!
- 2017年8月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんなペンダント照明が並んでます。 目移りしますね。 こちら。 コイズミ照明のショールームです。 実は、昨日、とある家創りのため、 お客様と一緒に、ショールームデートだったんです! ...
-
オレンジの屋根。それもまたよし!
- 2017年8月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近は、 設計の仕事もしっかりしているのですが、 動いている現場が多いこともあって、 現場へ行く機会がとても多くなっています。 家ができあがっていくプロセスを見るのは、 愉しいので、ありがた...
-
外壁の仕上げ。何がいいんでしょうか?
- 2017年8月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
写真が少し傾いていますが。。 実は、 数年前に家創りに関わらせていただいた家なんです。 近くを通りかかったので、 久しぶりに家の外観を見学してきました。 白とコゲチャの組み合わせ。 ...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐1‐プロローグ
- 2017年7月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐1‐プロローグ ↑公式ブログへリンクしています。 敷地は閑静な住宅街で、近くにコンビニもない。 この便利で忙しない時代、静かさは何にも代えが...
-
紺色のガルバニウム鋼板。いい色合いです。
- 2017年7月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 そして、大工さんとしっかり打合せしてきましたよ! 天候にも恵まれて、工事はとっても順調。 外部では、外壁を張り始めていました。 こちらの外壁...
-
夜の姿を体感してみる
- 2017年7月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかわかりますか? そうなんです。 トルクタイプのスイッチなんです。 オンオフはツマミの上下動作のみ。 とってもシンプルですよね。 きっと、その形だけだと、少し面白いだけ。 さらに、...
-
フローリングで雰囲気変わります
- 2017年7月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
爽やかな白のインテリアに、メープルのフローリングが とっても優しい雰囲気ですよね。 フローリングの樹種で、ずいぶんと見え方が違ってくるんですよね。 昨日、家創りをご一緒させていただいて...
-
こだわりの家をご覧いただきました!
- 2017年6月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのワンショットです。 フローリングのオークの木目がいい表情です。 それを引き立てるような、白い空間。 余計なラインを可能な限りで消し去った ミニマルなデザインです。 工務店...
-
人気の床材と天井材を体感する!
- 2017年6月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のワンショットです。 階段を上からのぞいたようなアングルですね。 こちらの家で採用させていただいた床材。 ウォルナットという濃い目のフローリングです。 若い方からご年配まで、人気...