- キーワード 竣工>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
竣工 に関する建築家ブログ・事例
-
いろんなタイルで壁に表情を!
- 2018年11月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ちょっと暗くてわかりにくいのですが。 キッチン背面の壁に、思いっきり張ったタイルです。 昨日、とある家のリノベーションに現場へ。 お客様と工務店と一緒に、仕上がりの確認をしてきたんで...
-
ネコと一緒に暮らすために!
- 2018年10月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
10年ほど前、家創りをさせていただいた、お客様。 猫を飼い始めて、数年になります。 1匹が、3匹の増えていって。 かわいくて仕方ないのですが。。。 調理をしているときに、キッチン...
-
家創りへの想いを伺うのって、ほんと愉しい!
- 2018年10月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、これから、家創りをしようとされているご家族と 初めて面談させていただきました。 ゆっくりとした感じからスタート。 どんな想いをお持ちなのかを伺おうとしたら。。 どんな家...
-
光庭は効果抜群!ですが。。取り扱いに注意!
- 2018年10月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショットです。 しかし。明るい。 写真だと、内部が暗く見えていますが、 それは、外が明るすぎるから。 実際は、LDK全体がとっても明るい。 実...
-
鉄筋の検査。重要なのでしっかりと!
- 2018年10月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日行ってきた、とある家創りの現場です。 基礎の鉄筋が組まれているところ。 コンクリートを打つ前に、鉄筋が設計図面通りの 太さの鉄筋が、必要本数、必要なピッチで入っているのか等 を...
-
外構にもしっかりこだわりたい!
- 2018年10月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
木の柱にステンレスのポスト。 とても渋くないですか?(笑) もちろん。 これで仕上がりじゃなですよ! こちらの家創りでは、 建物を先行して引き渡しをさせていただいていて、 ...
-
いろんな現場が進行中。
- 2018年9月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの家。 実は、先月竣工、そして引き渡し済です。 外構工事が継続中なのですが。。 このところの天候でなかなか進まず。 でも、少しずつ進めてくれていて、 もう少しのところ...
-
外構工事が大忙しで大変です!
- 2018年9月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
バルコニーから見える眺望。 天気が良かったし、稲のグリーンがきれいな時期。 黒いガルバとの対比が、なんともきれいでした。 主寝室につながるバルコニーなんですが、 毎日、気持ち...
-
完成イメージを共有するためには?
- 2018年9月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、早めに事務所に戻れたので、 資料の整理をしました。 その時々に、しっかり整理しながら家創りを しているつもりなのですが、 落ち着いて、振り返ってみると、 もう使わない資料があっ...
-
竣工後にお邪魔したら、すんごいい空気でした!
- 2018年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの建て方。 このところ、天候がとても不安定です。 天気予報があってないような感じ。。 一昨日の建て方も、雨に降られたりだったので、 昨日、早朝から集合して、屋根面...
-
困難克服ゲーム‐1515‐
- 2018年9月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
困難克服ゲーム‐1515‐ 台風21号が通り過ぎ、2日が経ちました。 関西では風速50m/sを越えた所もあり、大きな傷跡を残して行きました。移動が速かったのは不幸中の幸いだったと思います。 私...
-
台風去って。嵐の入札へ。
- 2018年9月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風。 凄かったですね。 東海地方は、直下ではなかったのですが、 すごい暴風雨でした。 進行中の現場については、一通り回って確認しましたが、 特に問題なくてよかったです。 ...
-
地鎮祭から色決めまで。盛沢山!
- 2018年9月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの地鎮祭に行ってきました。 ここ最近、天気が不安定だったり、台風が来たりで どうなるかなと思っていましたが。。 昨日は、朝からとってもいい天気。 祭事の...
-
家創りは、家だけじゃなくて。。
- 2018年9月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家創りっていうと、言葉の通り、家を考えますよね。 もちろん、それはとっても大事なこと。 でも。 家の周り、外構も大事なんじゃないかと思います。 実はよく耳にすることがあり...
-
検査→検査→点検へ!
- 2018年8月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、慌ただしくしていて、 ついつい写真を撮らずじまい。。 そんな時もありますよね。 午前中から昼過ぎまでは、とある家創りの現場でした。 確認検査機関による、完了検査...
-
家だけでなく雑貨にもセンスが現れます!
- 2018年8月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ナチュラルな雰囲気のディスプレイです。 昨日、家創りに関わらせていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 実は、明日が大物の引っ越し。 その前に、手直し等の残工事を確認す...
-
男の城。ゆとりの場所もあっていい!
- 2018年8月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
書斎。 男の城。 憧れますよね。 ミニマムは、畳一枚の広さから。 実は、最大12帖まで。(経験では) (もちろんもっと大きくできますが) 1帖でも、自分だけのスペー...
-
女房と○○は古いほうが良い‐1507‐
- 2018年8月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
女房と○○は古いほうが良い‐1507‐ 10年程前から、カメラはCanonのEOS 5D Mark Ⅱというモデルを使っています。 竣工写真は写真家に撮って貰うのが理想ですが、時間がない時、また私でなければ獲れ...
-
「らしさを引き出してカタチにする」
- 2018年8月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場。 工事がずいぶんと進んできています。 外壁に採用した、黒のガルバが、 なんともいえないクールな感じ。 外部の工事が、ほぼ完了していて、 明日には、足場が...
-
家創りに関わらせていただいた家へ!
- 2018年8月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、以前家創りの関わらせていただいた家へ お邪魔してきました。 残工事等もあって、竣工後も、たびたびお邪魔していたのですが、 なかなか、ご主人とはお会いできず。。 昨日は、...