- キーワード 設計事務所>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
設計事務所 に関する建築家ブログ・事例
-
ペンキ塗りたて
- 2013年3月12日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
高齢者施設の内装、着々工事中。現在ペンキ塗りたてです。壁面に触れないよう注意しながら現場チェック。ペンキの壁面はビニルクロスに比べると光の反射が柔らかい。自然な印象になります。あとはフローリ...
-
トイレリノベ
- 2013年3月11日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
今里の現場。LDKとあわせてトイレもリノベしました。 正面の壁紙は奥様チョイス。これがかなりベストフィットでした。右の壁面は汚れを見越してキッチンパネル貼。吊戸棚は元々あったものを再利用。もちろ...
-
IKKO
- 2013年3月10日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県立美術館で開かれている田中一光展に行って来ました。田中一光は奈良市出身、日本を代表するグラフィックデザイナー。今年で没後10周年ということで、先日まで東京ミッドタウンや21_21 DESIGN SIGHTで...
-
空...H-House。
- 2013年3月9日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 テラスは、 それほど広くはありませんが、 周囲を、目隠しの格子で囲って、 空だけを切り取ります...。 自分だけの空、 という感じにしたいと思っています...。 http://www.facebook.com/...
-
どこまでが説明可能か...。
- 2013年3月7日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
上野の東京都美術館へ、 『エル・グレコ展』を観に行ってきました…。 日本では、 それほど有名な人ではないような気がするのですが、 かなり昔、スペインを旅行した時に、 あちらこちらの美術館や教会等を...
-
出ました。
- 2013年3月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市高齢者施設。本日より仮設足場の撤去作業。遂に謎のベールを脱ぎました(といっても、CGどおりなんですが)。竣工にむけて、細かな部分を現場と最終調整。あともう一息です。 山本嘉寛建蓄設計...
-
GO !
- 2013年3月6日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
木材を井桁に組んだ天井を格天井(ごうてんじょう)といいます。お施主さまのご希望で採用しました。井桁に合わせてLED照明を仕込んでおります。本来、格天井は建物の中で一番格式が高いところに・・という...
-
住宅密集地のプライバシー
- 2013年3月5日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 南側・東側は、 全面、窓です...。 外からスケスケのようですが、 窓の外のテラスの先に、 目隠しの格子がつくので、 外からのぞかれる心配はありません...。 http://www.facebook.com/Na...
-
集住
- 2013年3月5日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
大阪市東住吉区。新しく集合住宅のご依頼を受けて敷地調査に。大きな通りから少し入って、細い路地に2・3層の密集した戸建て住宅が並ぶ地域です。威圧感のある一棟マンションより、小さな住戸をぎゅっと...
-
仕上げ直前
- 2013年3月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
いよいよ内装の下地が仕上がって参りました。白い部分は、ボードの隙間と釘の頭が目立たないよう、パテで慣らしている箇所です。来週には外の仮設足場も解体される予定。楽しみです。 山本嘉寛建蓄設...
-
住宅密集地の採光...H-House。
- 2013年3月3日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 3階のテラスからの眺め...。 物干にもなるため、 周囲の家々の、わずかな隙間を狙って、 太陽の光を確保しました...。 http://www.facebook.com/NakamaKunihiko
-
トップライト...H-House。
- 2013年3月1日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 やはり、 トップライトからの光はすごいですね...。 住宅密集地といえども、空は空いていますから...。 かなり明るいです...。 この光が、階段を透して、 2階、1階へと届いてくれたら、 考...
-
wahoo!
- 2013年2月28日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
お寺の現場。すっかり床が組みあがりました。現在フローリング施工中。今回は栗の広幅無垢フローリングなぐり仕上げ。濃い色に着色したものを使います。フローリングというより、板貼。なかなか豪快な感じ...
-
開放感...H-House。
- 2013年2月27日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 かなり部屋らしくなってきました...。 窓の位置がはっきりしてくると、 グッと雰囲気が出てきますね...。 内と外を隔てるガラスや、内部の間仕切壁が、 まだ出来ていないため、かえって、 広...









地震から住まいを守る
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾