アンティーク家具の魅力を伝えるスペシャルな期間|ロイズ・アンティークス青山

ヨーロッパアンティーク家具専門店のロイズ・アンティークスでは、春夏の新店舗立ち上がりに合わせて、希少な英国アンティーク什器(じゅうき)を入荷した。ロイズ・アンティークス青山では、3/3(月)まで「SHOP FITTINGS COLLECTION」を開催しており、来場者にアンティーク家具の魅力を余すところなく伝えていく。

SHOP FITTINGS COLLECTION

「York Minster(ヨーク大聖堂)」で使用されていたと云われるディスプレイキャビネットをはじめ、紳士の通り「Jermyn Street(ジャーミンストリート)」から買い付けたキャビネットなど、普段、スタッフでも目にできない夢の期間が実施されている。

家結び

家結び

アンティーク家具の魅力

ヨーロッパの長い歴史のなかで、家具は大切に扱われ、親から子へと代々受け継がれる習慣があります。「壊れたら捨てる」のでは無く、丁寧に修理し、キズの一つ一つも思い出として残していく。このように大切に扱われた家具は、その家で50年、100年と使われ続け、現在でも色褪せることなく立派な家具として愛されているのです。

ヨーロッパの人達にとって、家具は単なる生活用品ではなく、未来に受け継ぐための「家族」という考え方なのです。

ロイズ・アンティークス青山

家結び
ロイズ・アンティークス 青山では、1800代後期〜1900年代初頭の英国アンティークのクラシックラインを中心に、1960年代〜1970年代の北欧家具を中心としたモダンライン、工業用として使用されていたインダストリアル家具を中心としたクールライン、ペイントやパイン材のカントリーライン、リプロダクション家具、さらにインテリアアクセサリーに至るまで幅広いラインナップを取り揃えております。

ロイズ・アンティークス 青山
TEL:03-5413-3666
営業時間:11:00~19:00
場所:東京都渋谷区神宮前3-1-30

プロフィール

家結び

家から生活を豊かにする

家結びのスタッフによる記事。
全国の建築家のインタビューや話題のニュースをお届けします。

家結び さんの記事

関連する記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • プランニング、2つチラ見せ

    プランニング、2つチラ見せ

    これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...

  • ビスポーク

    ビスポーク

    今日は沼津のMさんの細かい細工を施しに現場へ。 監督の内藤さんも解錠しに来てくれて、Mさんもいらっしゃって最後の顔合わせ。 作業が終わった後、Mさんがおもむろに...