白い食器棚
世間は3連休のようです。
お仕事してます、りかです、どーも。
そうはいっても、メーカーさんも工場もお休みですから
モノも動かないし、発注・確認業務も進みません。
無理なものは無理、とあきらめて、週明けを待ちます・・・・。
ここのところ遠出が多くて、事務所でのデスクワークが非常に滞っております。
千葉県は、君津市や成田市、大多喜・・・
茨城県や、先日は泊まりで岐阜にも行っておりました。
久々に事務所に顔を出しますと、
手配していたサンプルが山のように届いているし
依頼をかけていた見積もりも回答があがってきている。
さて、それらをまとめて、私がお客様に連絡をしなきゃなのですが
またすぐに出かけてしまう・・っていうね。
ジェイブルーで新しくお手伝いをしていただいている
コーディネーターさんが1名います。
まきこさんと言います。
どうやら私と同じ、血液型「O」の、おおらかな楽天家のようですよ。
先月から来てもらっていますが、まだ、週に1度のお試し期間(?)
4月からは、がっつりやっていただこうと思ってます~♪(え?やだ?)
今日の画像は、キッチンに造作食器棚を納めさせていただいた案件。
岐阜のお客様です。
もともと、とても綺麗に整理整頓されていて
お片付け&掃除上手な奥様なのですが
それでも、こうしてビフォーとアフターを見比べますと
扉があるほうが、よりスッキリとした空間です。
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話
新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...
-
ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納
海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...