ミラノ・サローネ 2014がついに開幕!現地レポートのまとめとトレンドを探る
また、「サローネ・サテライト」と呼ばれる展示会場には、若手デザイナーが出店しており、今活躍のデザイナーの殆どがこの展示会場から世界へと羽ばたいている。デザイナーの間では登竜門的存在となっており、世界中からの注目の高さを伺わせている。盛り上がりも例年以上のようだ。
そんな「ミラノ・サローネ」から、今年はどのようなトレンドが生まれるのだろうか。現地の様子をまとめてみた。
ミラノ・サローネ2014 オープニングセレモニー
華やかに飾り付けられた宮殿で、ミラノ市長のGIuliano Pisapia 氏、カルテル社の代表 Claudio Luti 氏、COSMIT社の代表 Claudio Luti 氏などのVIPゲストも参加して、オープニングセレモニーを開催。ミラノ・サローネ2014 開幕
Maybe a #salone2014 for Louis Henri??? pic.twitter.com/vsQky5RWsH
— Louis Henri (@LouisHenrii) April 9, 2013
動画:Salone 2014. Panorama of the design pavilions
動画:Salone 2014. Design at Pavilions 16 and 20
日本メーカー・デザイナー情報
パナソニック、トラフ建築設計事務所
7年連続出展となる今年は、「SLIDING NATURE」をコンセプトとして、住環境と自然が呼応する空間を大型引戸とLED照明を用いて表現。会場展示の構成を手掛けたのは、建築、インスタレーション、インテリアなどの幅広い分野で活躍するトラフ建築設計事務所。ミラノ大学。パナソニックの展示はTRAFU ARCHITECTSさまの「SLIDING NATURE」。壁が動いて外と内の境界が変化してゆく建築ですの。#salonejp pic.twitter.com/SdeqAXajJ5 @ketelketel
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) April 9, 2014
ミラノ大学の中庭に登場したダイナミックな引き戸はパナソニックのインスタレーション。トラフのデザインです。見頃は、ライトアップされ始める日没20時頃! #salonejp pic.twitter.com/Oa3IQS9oMI by @casanoka
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) April 7, 2014
サローネ日記06、ミラノ大学で展示しているPanasonic。トラフの作品で、襖などの日本的な間仕切りの考え方のビジュアル化に挑戦。この作品は夜がいいです! pic.twitter.com/v9CoFM5Jej
— 柿木原政広 (@kakinokihara) April 9, 2014
トラフ建築設計事務所のインタビュー動画
建築家・隈研吾
建築家・隈研吾氏のインスタレーション。こちらもミラノ大学にて、隈研吾の大理石の作品。#salonejp pic.twitter.com/KZXuRpw0IJ by @casanoka
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) April 7, 2014
CITIZENと建築家・田根剛氏
CITIZENとパリを拠点に活躍する日本人建築家・田根剛氏による「LIGHT is TIME」をテーマとしたインスタレーション。時計の基盤である“地板”を8万個使用し、展示会場に幻想的な空間を創りだした。お次はトリエンナーレ。サローネ初参加のCITIZENは注目の若手建築家、田根剛による光のインスタレーション「LIGHT is TIME」。時計を支える基盤装置、地盤を8万個使った美しい空間で#salonejp pic.twitter.com/qlcyaP46rn by @casanoka
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) April 7, 2014
動画:MILAN DESIGN WEEK 2014 VIRTUAL TOUR
カルテルと吉岡徳仁、フィリップ・スタルク
A last touch of #gold for this second #PreciousKartell day. See you tomorrow! #SaloneDelMobile2014 #Salone2014 #mdw14 pic.twitter.com/r52XC1gU6C
— Kartell (@kartellpeople) April 9, 2014
@kartellpeople celeb spotting #philippeStark #SaloneDelMobile2014 #milan2014 pic.twitter.com/fzp0r5dfPe
— Cimmermann Interiors (@Cimmermann) April 9, 2014
カッシーナと建築家・藤本壮介
カッシーナの展示会場は建築家、藤本壮介が手がけた楓の森! #salonejp pic.twitter.com/BfvxtAohOY
— sano kaori (@casanoka) April 8, 2014
ポッドはすべて鏡面仕上げになっているので周囲の緑や家具を増幅する。床も上品な半鏡面としている。カッシーナというブランドが持つ高級感を新しい形で実現できているはず pic.twitter.com/zgfL8vaglJ
— Sou Fujimoto 藤本壮介 (@soufujimoto) April 7, 2014
TDW
nendo・佐藤オオキ氏
nendoの佐藤オオキ氏によって設計されたランプシャワーや新作。H&Mの高級ラインCOSとnendoのコラボレーション。nendoが今まで手がけたプロダクトや新作の展示も。 #salonejp @casango35 pic.twitter.com/QAXHeMwYgN
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) April 9, 2014
#COS X #NENDO at #SaloneDelMobile incredible installation! pic.twitter.com/MhRf1DelqP
— POP MAGAZINE (@thepop) April 9, 2014
Oki Sato and Ora Ito design killer kitchens. @dan_rubinstein from Eurocucina at #salone2014: http://t.co/DgXfsCikaH pic.twitter.com/TQxj8KztPB
— ResidentialArchitect (@ResArchitectmag) April 9, 2014
ミラノサローネ‼ ネンドの佐藤オオキさわやわが、トッズで新作の靴を発表。 pic.twitter.com/YBAkKtgLow
— 木田隆子 Ryuko Kida (@ELLEDECOR_Japan) April 9, 2014
YOY
その他注目の作品やクリエイター
カールハンセン&サン
デンマークのカールハンセン&サンから、生誕100周年を迎えるHans J. Wegner( ハンス・J・ウェグナー )とファッションブランドPaul Smith ( ポール・スミス )による椅子。@PaulSmithDesign celebrates #danishdesign icon Hans J. Wegner's centenary with limited edition chairs at #mdw2014 pic.twitter.com/ZVZdYrgSeq
— VisitDenmark (@GoVisitDenmark) April 9, 2014
生誕100周年のハンス・J・ウェグナーの椅子とポールスミスがコラボ! カールハンセン&サンにて。#salonejp pic.twitter.com/gmqyMfYylV
— sano kaori (@casanoka) April 8, 2014
フィリップ・スタルクが手がけたAxorの透明蛇口
スタルクさまのすてき新作。水の流れが楽しめる透明蛇口「Axor Starck V」。 #salonejp pic.twitter.com/UvNbRN9lfr @ketelketel
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) April 7, 2014
バカラのシャンデリア
バカラさまのキラキラゴージャスパーチー。#salonejp pic.twitter.com/4525Cvon3w
— Tomomi Nagayama (@ketelketel) April 8, 2014
トム・ディクソン
Finally here! At the @TomDixonStudio stand at #iSaloni Looking brilliant!! pic.twitter.com/jNHHcwjwIq
— Alex Ion (@alex_ion) April 8, 2014
Tom Dixon lounging in his @TomDixonStudio booth at #iSaloni. pic.twitter.com/yJ8UvA1yiD
— Interior Design (@InteriorDesign) April 9, 2014
This week we launch our 2014 collection under the theme of 'Club' @salonedelmobile Read more > http://t.co/XasdGGAoMs pic.twitter.com/vaZPlAHaFS
— Tom Dixon Studio (@TomDixonStudio) April 7, 2014
B&B Italia
FOCUS_ON #BEBWORLD: NEWS 2014 @ MILAN DESIGN WEEK 2014
ALMORA - DESIGN DOSHI LEVIEN #iSaloni #iSalone2014 pic.twitter.com/2We8k9zpnp
— B&B Italia (@BeB_Italia) April 9, 2014
現地のレポートをリアルタイムにチェック
他にもお伝えしたい作品や情報は山ほどありましたが、Twitterのハッシュタグ「#salonejp」「#Salone2014」「#mdw2014」「#iSaloni」などで検索すると、現地のレポートや感想、耳寄り情報がリアルタイムでチェックできるので、是非、試してみてはいかがだろうか。「ミラノ・サローネ 2014」は4月13日(日)までの開催となっている。
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...