クルチェット邸が舞台となる映画、ル・コルビュジエの家が公開
近代建築の三大巨匠の1人、ル・コルビュジエ(Le Corbusier)が設計したブエノスアイレス州ラプラタにあるクルチェット邸が舞台となる映画「ル・コルビュジエの家」が、9/15(土)より新宿K'sシネマ、10/6(土)よりシネマート六本木にて公開される。
クルチェット邸とは?
1948年にル・コルビュジエがアルゼンチンのブエノスアイレス州都ラ・プラタに建てられた邸宅。南アメリカ大陸では唯一の作品となる。
クルチェット邸は、アルゼンチンの暑い気候に対応させるため、ブリーズ・ソレイユ(日除け格子に工夫を凝らし、陰が出来る中庭の周囲に建物をU字型に配置する地元特有のスタイル(ル・コルビュジエはこれを「ソーセージ」と呼んだ)を取り入れた4階建てにするなどの配慮が行なわれている。
普段は資料館として公開されている。
ル・コルビュジエの家
そんな、ル・コルビュジエが設計した南米唯一の邸宅を舞台にした「ル・コルビュジエの家」は、アルゼンチン映画界の風雲児、ガストン・ドゥブラットとマリアノ・コーンの2人の共同監督作品になる。また、映画に使われる椅子や絵、オブジェなどは若手アーティスト達が全面協力。既存概念をぶち壊し、常識の壁に穴あける、遊び心とアート満載の必見映画となっている。
ストーリー
椅子のデザインで世界的に大成功をおさめたデザイナー、レオナルドは、妻とひとり娘と共にクルチェット邸に住んでいる。
それはアメリカ大陸で唯一、ル・コルビュジエが設計した私邸。成功の証。
ある朝、ハンマーの破壊音で目覚めたレオナルドは、見知らぬ住人ビクトルが、我が家へ向けて窓を作ろうと、壁に穴をあけていることを知る・・・。
シュールな笑いと意表をつくドラマで描く隣人と家族の物語となっている。
ル・コルビュジエの家
原題:EL HOMBRE DE AL LADO
監督・撮影:ガストン・ドゥブラット、マリアノ・コーン
脚本:アンドレス・ドゥブラット
音楽:セルビオ・バンガロ
製作年:2009年
製作国:アルゼンチン
配給: Action Inc.
アンドレス・ドゥプラットのトークショー
また、公式Blog:ラテン!ラテン!ラテン!によれば、映画公開記念として、「ル・コルビュジエの家」脚本家でもあり、建築家・現代アートのキュレーター、アンドレス・ドゥプラットのトークショーを予定している。〆切が8月2日(木)で抽選となっているので、ご興味のある方は公式Blog:ラテン!ラテン!ラテン!をチェック!
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
「ル・コルビュジエとアイリーン〜追憶のヴィラ〜」・・・映画
先週、初めて試写会&トークショーというものに当選して、 映画「ル・コルビュジェとアイリーン〜追憶のヴィラ〜」を観てきました。 夏ごろにイラン映画の「セールスマン」をBunkamura...
-
北陸新幹線開業に向け金沢市は近代建築を巡る観光コースを設けた
近代建築巡る観光コース 金沢市が設定、パンフ配布へ 来年3月14日の北陸新幹線開業に向け、市は中心部の近代建築を巡る観光コースを設けた。パンフレットを作り、往時の文化や生活が...
-
崩壊したスペインの教会@フィリピン
3/9−15まで、フィリピンに出張してきました。目的は、昨年の震災と台風被害の復興プロジェクトのための予備調査。写真は18世紀にスペインによって建てられたボホール島の教会。と、教...
-
カッシーナとルイ・ヴィトンによるLC4 シェーズロング限定品
イタリア モダンファニチャーのカッシーナとフランス高級ブランドのルイ・ヴィトンが、フランスの女性建築家シャルロット・ペリアン(Charlotte Perriand)の生誕110周年を記念して、1,000脚...
-
日本人建築家・槇文彦が設計した4WTCにニューヨーク市民から喜びの声
2001年に起きたアメリカの同時多発テロ事件で崩壊した、ニューヨークの世界貿易センタービル(WTC)の跡地「グラウンド・ゼロ」に、日本人建築家の槇文彦さんが設計した高層ビル「4W...