アウトドアにも使えるiphoneスタンド
iPhoneスタンド「tetra」と「caracol」を作って今年で3年目になります。
マーケットではほかの小物たちも頑張っておりますが、この人たちがやはり一番人目を引きますし、通信販売でもご注文を頂けるので、私たちを表すマークとして未だ大活躍してくれているのです。
先日もわざわざ金沢文庫からこの寒川のショールームまで、バイクにまたがって買いに来てくださったお客様が居ました。
「iphoneスタンドで検索して、この画像を見つけました。旅行先の部屋で大きいTVが付いてる宿泊施設はあるけど、実際はTVってあまり見ないんですよ。それで、いい景色の中好きな音楽を聴きたいと思っていて、いつも充電つないだままただ置いて聴いてたんですけど、どうも味気なくてね・・。これならかっこよく音もよく聴けるし、持っていけるなと思いまして。」と言ってくださいました。
先日のマルシェでも、「これキャンプで音楽聴くのにいいね。」と言ってくださる方もいらっしゃいました。
なるほど、そういう使い方もあるのですね。勉強になります。
いろいろな人との出会いが、私たちにとってとても素晴らしいスパイスになります。魅力的な味付けが加わって、よりおいしいものができあがるんだって、お話をするたびに私たちは思うのです。
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...
-
MVP賞をいただきました(笑
納品の途中ですが、チラ見せ。 男前なカーテン、 かっちょいいアート、 ジェルバゾーニのゴーストソファ、 アルテミデのトロメオスタンド照明。 カーテン屋さんとクロス屋...