由紀さおり&ピンク・マルティーニの勢い止まらず。
由紀さおり&ピンク・マルティーニ
そんな由紀さおりが、ポートランド オレゴン動物園の中に常設されているステージで開催された「ピンク・マルティーニ」の野外コンサートにゲスト出演した。
由紀さおりの海外でのピンク・マルティーニとのコラボレーションは昨年12月の全米ツアー以来(ワシントンDC、ニューヨーク、ボストン、ポートランドの4都市で6公演実施)。前回の公演から8カ月を経て、『1969』が一段とリスナーに定着しての開催ということもあり、大きな盛り上がりのなかでコンサートが開催された。
両日とも満員で大盛り上がり
コンサートは両日とも満員の観客3,500人が見守る中約1時間半に渡って開催され、由紀さおりはコンサートの中盤14曲目から登場。
「ブルー・ライト・ヨコハマ」「夜明けのスキャット」「真夜中のボサノバ」「パフ」の4曲を歌唱。途中、本人のMCで「まさか動物園でパフォーマンスをする日が来るとは思いもしなかったです。(観客席後方の)象たちも私の歌を気に入ってくれるとよいのですが」とコメント。ユーモアたっぷりに観客を沸かせていた。
このコンサートでの由紀の登場は当日までサプライズだったが、「パフ」の最後のサビでは観客も大合唱、大いに盛り上がり、動物園という初体験の会場でのピンク・マルティーニとの共演を楽しんでいた。
アンコールの最後にはピンク・マルティーニのコンサートではフィナーレでおなじみの「ブラジル」を初めて日本語で参加。大きな声援の中、コンサートはフィナーレを迎えた。
由紀さおりとピンク・マルティーニとの日本での公演「由紀さおり&ピンク・マルティーニ ジャパン・ツアー2012」は10月2日より全国21ヶ所22公演が決定している。
「由紀さおり&ピンク・マルティーニ ジャパン・ツアー2012」由紀さおりオフィシャルサイト
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
出だしを考える、ということについて。
正月の、かまぼこの飾りつけ。 さて。 明日、10日にセミナーを控えています。 三重県の皆様どうぞよろしくおねがいいたします! 普段、セミナーで話すことを生業としてい...
-
わたしの好きなもの/人生に影響を与えたもの 100
通りがかりの雑貨屋さんで見つけた置物。 こういうくだらないものにいつも心が惹かれます(笑) さて。 今日は「私の好きなもの100」というブログです。 何の意味もございません。 ...
-
ナラのアンティーク仕上げのリビングボード
父の音楽(カントリーウェスタン)のファンであるというGさんからのご相談で作らせて頂いたリビングに置くコンパクトな家具。 レコードプレーヤーやカセットが聞けるラジカセなどを置...
-
「ホテルライクな暮らし/淡いピンクの可憐な寝室」千葉県F様
戸建住宅の寝室のコーディネートです。 ダークブラウンのシックな床材、ダークブラウンの落ち着いたカーテンがぶら下がっていました。 ブラウンでまとめた落ち着いた感じにした...
-
片山正通的百科全書についての雑記
新宿のオペラシティで「片山正道的百科全書」っていう企画展をやっています。 片山正通さんというのは日本の有名なインテリアデザイナーですが、 私が先日ごはん食べに行って遊んでた...