オリジナルキッチン

家結び.COM

壁のタイルと、壁紙が切り替わるところに。
ちょうどぴったりおさまるようにブラインドを付けました。

っていう、なんてことのない施工例なのですが

「おぉ。採寸バッチリじゃないですか、アタシ」

ていう自画自賛ですみません(笑)

家結び.COM

現場はそんな「ちょっとの」積み重ねでキレイになります。


というわけで、突き当りの窓にブラインドを付けた新しいキッチン。
先日のブログに載せましたビフォーが、こうなりましたっていうご紹介です。

家結び.COM

キッチンの照明がダウンライトだと暗くないですか、大丈夫でしょうか、
とご心配の相談はよくあるのですが
どうでしょうか・・・何件もご提案をさせていただいてきましたが
今のところ「やっぱり暗いです、付け替えてください」と言われたことはありません。

(ちなみに私の自宅もキッチンの照明、ダウンライトです)
(全然暗くないです)


家結び.COM

キッチンとお揃いで、
ダイニング側にワイングラスを飾るキャビネットも特注しました。

家結び.COM

突板、という素材でつくったキッチンです。
つまり「木」のキッチンなのですが、

木で大丈夫でしょうか、水はねたり油とんだりするキッチンが
木の扉で大丈夫でしょうか、
そんなご質問をお受けすることもありますが
どうでしょうか・・・ウレタン塗装がかかってますし、水拭きなどできますし
普通に使っていただいてまったく問題ないと思います。

(ただし、特殊な薬品などをつかってお掃除しないでください。塗装がハガレタことが過去にありました。ハウスクリーニング業者にキッチンの清掃をオーダーしたらしいのですが
業務用の強い薬品を使われてしまったのです)
(というような特殊なケースじゃなければ、大丈夫です♪)

家結び.COM

家結び.COM

一か月以上作業させていただいたS様の現場では、
お母様がおいしいコーヒーとおやつを職人さんにいつもご用意くださいました。
ありがとうございます★

ボチボチこの現場も終わりだ、寂しいなぁと思ってましたら
手つかずだったエリアの追加のご相談をいただきまして
引き続きおつきあいさせていただくことになりそうです。

これが俗にいう、「リフォームの罠」というやつですよ。

一度やりだすとみなさん病みつきになり、
あっちもこっちもやりたくなる、っていう。

皆様本当にありがとうございます。
リフォーム代、いっぱい稼いできてください!(笑)

(っていって、本当にお客様はみんなあっというまにお金をためてきちゃうからすごいです)

プロフィール

三宅 利佳(ジェイブルー)

インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー

●インテリアコーディネーター  980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級

美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。

どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから

そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。

美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。

部屋は人の心を表すと思いませんか。

インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。

「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。

三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • 赤ちゃんマンとシェード

    赤ちゃんマンとシェード

    写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...

関連する記事

  • イランから学ぶ収納【キッチン】

    イランから学ぶ収納【キッチン】

    夏も本番になってきましたね! イランも暑い夏になっているようです。毎日、日中は36°超え。。。40°近くなることもしばしば。 でも、日本と比べると湿度が低くカラっとしているので、...

  • ぐるっと囲われたどこか懐かしいステンレスとナラの台所

    ぐるっと囲われたどこか懐かしいステンレスとナラの台所

    月曜日から連日通ったOさんのキッチンリフォームの今日で完了。 お母さんがここに立ってぐるっと回ってすべてができちゃうキッチン。 どこか懐かしい空気はこのOさん...

  • 大きな役目

    大きな役目

    今日は越ケ谷まで。 7月末頃を予定しているOさんのキッチンリフォームの打ち合わせです。 今回キッチンだけをリフォームするということで、いつものキッチンを考える作業だけでは...

  • 住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!

    住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...

  • いい夫婦のためのリフォーム調査を実施。断熱・耐震リフォームへの関心が1位

    いい夫婦のためのリフォーム調査を実施。断熱・耐震リフォームへの関心が1位

    パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、キャンペーンの一環として、11月22日のいい夫婦の日にちなみ、いい夫婦のためのリフォーム調査「くらしスマート大投票」(2012年7月~9月末...