やっぱり人との繋がりで新しいものが生まれます!

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。

先日、数年ぶりにお会いした方がいます。

新卒でハウスメーカーに就職した部署の所長さんK氏。
既に定年退職されていますが、現在は数社の顧問をされています。

私が退社してからも気にかけて頂き、数年スパンでお目にかかる機会もありました。
今回は4年振り位?仕事の合間の短い時間でしたが、ランチしながらお話する事ができました。
考えてみれば、新卒で入社した部署。インテリアコーディネートのイロハからお客様に対するノウハウはここで教えて頂いた事が私の核となっています。

ハウスメーカーの中でインテリアを専門に扱う部署でした。会社全体のインテリア教育の企画統括や病院併用や高額物件、VIP対応とまだIC資格ができたばかりの時代ではかなり内容の濃い対応をしている部署でした。
お客様に対してヒアリングに1番時間を掛け、その方の暮らしに合ったインテリアのご提案。
プランニングの見直しから始まるのです。動線がおかしければ、朱書きで変更していきます!
他にも持ち物リストを提出してもらい、
レイアウトの検討や造り付け収納のご提案をします。棚システムという独自のオリジナル収納パーツがあり持ち物の量に合わせて細かく棚板の幅や高さで収納内部の計画をしていきます。
わ~まさに今収納!!お片付けでやっている事!

暮らしを考える時に自然にモノの量も考える!
これはメーカー時代に身についた事!
トータルコーディネート!と耳タコ(笑)になる程言われました。1つの事だけ考えないで全体を、見て!デザインだけが良くてもダメ!人が暮らすのよ!
泣きながら夜中のショールームで次の日の打合せの準備をした事。求められているレベルにたどり着けず挫けそうになった事、好きなインテリアを仕事にするんじゃなかった!と後悔した事

今となっては本当に感謝感謝です!

家結び.COM


そんな私の原点ともいえる時代を知っているK氏は仕事の事を相談できる心強い存在です。

来週はK氏の顧問をされている企業の代表の方とお目にかかります。私の仕事を知って頂き、さて何が生まれるか?楽しみです!

プロフィール

小森あき(インテリアデザイナー)

お客様の立場に立って、気持ちのサポートを心掛けています。

小森 あき(コモリ ア)(インテリアデザイナー / 東京都)
Life&Home Styling Studio~Felice~ 代表

長年のインテリアコーディネーターとしての経験を生かし、トータルに暮らしをデザイン致します。お客様の価値観や暮らし方、夢などヒアリングを重視した打合せのスタイルで、収納など問題を改善しインテリアを提案致します。

http://fe0563.wix.com/felice (収納から考える暮らしのインテリア)
http://ameblo.jp/lh-studio-felice/ (La vita felice ~自分スタイルを探して~)

小森あき(インテリアデザイナー) さんの記事

  • 今年も宜しくお願い致します

    今年も宜しくお願い致します

    住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。 皆様明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 お休みはいかがお過ごしでしたか? 私は娘のイ...

  • 2017年ありがとうございました。

    2017年ありがとうございました。

    住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。2017年残すところあと3日となりました。 皆様、2017年はいかがでしたか? スタジオフェリーチェでは2017年沢山のお仕事を御依...

  • 今年のまちカフェ出展

    今年のまちカフェ出展

    あっという間に2017年残すところ半月あまり!! なんだか追いたてられているようで…いつしかお店で流れるクリスマスソングがザワザワした気持ちになってしまいます。 でもキラキラしたお...

関連する記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール

    車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...

  • 介護福祉建築家コラム

    介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...

  • 着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家

    着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...

  • Mさんのブラックウォールナットとホワイトメラミン化粧板の食器棚

    Mさんのブラックウォールナットとホワイトメラミン化粧板の食器棚

    二世帯住宅であるMさんのご両親の大きな食器棚を設置してこれでMさんの家具はすべて完了。 私が世田谷のTさんの洗面室の寸法を測って、Nさんのところに点検に伺っている間...