東京オリンピック、大丈夫なのかな~

新国立競技場の設計/施工者を選定する公募型プロポーザルが公示されました。
当初1300億円の予算から最終的に2520億円まで工事費が膨らみ、国民的感情や競技者及び団体からも非難をあびた競技場建設。


せんだってデザインの原案を手掛けたイギリスの設計事務所‘ザハ・ハディド・アーキテクツ’から、この期に及んでなぜリスクを冒すのか?というビデオメッセージが公開されました。


この中では、過去のオリンピックスタジアム建設からの問題点の提起やレガシー(遺産)としての活用方法、そして建設コストに至るまでの説明がなされています。


興味を引いたのは、やはり建設コストの問題。
先での事務所サイドで建設会社を世界的な公募の形をとっても最終的には国内5大ゼネコンのいずれかが勝ち取ることとなり、デザインを変更しても大きなコストダウンには至らず、観客席を減らすとオリンピック後の競技場運営にも支障をきたすとあります。(Wカップサッカーやコンサートなど)


今回ゼロベースから見直すこととなり、工事費の上限は1550億円。その他設計監理費用として40億円。その他周辺整備費用として200億円の併せて1790億円が全体の予算となるようです。
確か、この費用の大半も私たちの税金から捻出されます。


笑顔になるのは一部ゼネコンと関係各社と携わった方々だけでしょうね。
私たちには、ほぼほぼ関係のない話です。


とはいえ、今回のエンブレムのデザイン問題も佐野氏のデザインありきの出来レースだったわけですが、その後に類似デザインが出るわ、出るわ。
東京都の舛添知事に至っては「佐野氏の信頼は失墜した」と発言。パクリがあったのか?なかったのか?真偽のほどはわかりませんが、今後の仕事には大きな影響が出る事でしょう。


大きなプロジェクトですから利権もからむ事でしょう。
外国の報道でも「日本の恥」とまで書かれる始末。
他人事のようにコメントする組織委員会会長さん!
本当に大丈夫?

プロフィール

宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)

千葉県柏市で外断熱、エコ、耐震などのこだわり住宅の注文住宅を設計施工

省エネ、耐震、水廻りなどのリフォームもご相談ください。
株式会社 エムアンドエー設計工房
〒277-0832 千葉県柏市北柏1-6-6 昭信ビル3号館3階
http://www.m-a-sekkei.co.jp

あなただけのアメリカ住宅を創ろう [千葉県柏市]
http://americanhouse.livedoor.biz/
地震に強い2×4、平均熱貫流率0.4の外断熱・高気密高断熱住宅。夏はエアコン1台で涼しげ、冬は蓄熱暖房機で小春日和。省エネ・エコを推進するをアーキテクトビルダーとそのスタッフのBLOG

フェラーリは今日も行く
http://m-a-sekkei.cocolog-nifty.com/construction/
「エコロジーアメリカンハウス」を創造する設計事務所兼ビルダーのビルディングダイアリー(現場日誌)

宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房) さんの記事

  • 「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事4

    「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事4

    瑕疵担保責任保険の配筋検査はいつものように 合格し、翌日の朝からベタ基礎の最も重要な耐圧板の コンクリートを打ちました。 コンクリートには、設計強度や呼び強度といった強度...

  • 「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事3

    「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事3

    先だって当物件のお施主様と打ち合わせがあり、その際 「ブログ見ています」と言われましたが、ここのところ更新を 怠り気味だったので’毎日見ることの出来ないお施主様の 代わりに...

  • 『省エネ大賞受賞 洗浄機能付レンジフード』

    『省エネ大賞受賞 洗浄機能付レンジフード』

    さあ、鍋の季節です! 外で食べる鍋といえば、しゃぶしゃぶ、もつ、フグ、アンコウです。 まずは、モツ鍋を頂きに蟻月にスカイツリータウンソラマチ店へ行ってきました。 31階にあ...

関連する記事

  • デザインの模倣

    デザインの模倣

    お盆休暇が明けて1週間。 皆さんは仕事モードになりましたか?猛暑も一段落はしましたが、外での仕事はやはり大変! 水分をしっかり取って休憩をはさんで頑張りましよう。 東京オリンピ...

  • 消費税10%と住宅

    消費税10%と住宅

    消費税が5%から8%にあがり、建設市場は「職人さん不足」と絡んで大変な状況だと感じています。 メディアは大手のハウスメーカーやゼネコンの建設受注状況を発表するので、東京オリンピ...

  • 異例措置!建設業労働災害防止緊急対策会議を開催

    異例措置!建設業労働災害防止緊急対策会議を開催

    東京労働局、建災防東京/9月22日、建設業緊急対策会議を招集 【100社経営首脳に直接徹底/死亡事故相次ぎ、異例措置】  東京労働局と建設業労働災害防止協会東京支部(大島義和支...

  • 知ってそうで知らない!賢い住宅ローンの選び方

    知ってそうで知らない!賢い住宅ローンの選び方

    坂口孝則氏に聞いた! "知ってそうで知らない"「賢い住宅ローンの選び方」 消費税が引き上げられて1カ月。増税の影響を実感し始めた人も多いだろうが、これだけでは終わらない。2015年10月...

  • 【金沢市】柳宗理記念デザイン研究所がオープン

    【金沢市】柳宗理記念デザイン研究所がオープン

    日本の工業デザイナーの草分け的存在で、金沢美術工芸大客員教授だった故・柳宗理(やなぎそうり)氏のデザインの魅力を堪能できる施設「柳宗理記念デザイン研究所」が、旧石川県菓子文化会...