イームズは、ミッドセンチュリーのなかでも別格の人気。
ミッドセンチュリー
イームズをはじめ、二十世紀の半ば(1940年~1960年代頃)に活躍した建築家、デザイナーなどの作品はミッドセンチュリーに区別されます。工業化による大量生産、大量消費を前提に機能性を追及したデザインが特徴で、ミッドセンチュリーのなかでもイームズの作品は別格の人気を集めています。
![](http://www.iemusubi.com/upload/wiki/120/135046079113504388556fd85d89-s.jpg)
ミッドセンチュリーを代表する名デザイナー
【 チャールズ&レイ・イームズ夫妻 】
2チャールズ・イームズ(夫)1907年、アメリカ合衆国のデザイナー、建築家、映像作家。
レイ・イームズ(妻)1912年、カリフォルニア州 サクラメント生まれ。
二人の出会いはクランブルック美術アカデミー。
1940年にチャールズとエーロ・サーリネン(チャールズ生涯の友人であり、ライバル)がMoMA オーガニッック・インテリア・デザインコンペに出場し、共同で作成した成形合板の椅子でリビングルーム用イス部門で優勝。
その時に2人をサポートしていたのがレイだったのである。
1941年にMoMAのコンペが縁となってチャールズはレイと結婚。チャールズ&レイ・イームズの誕生である。
そして、1978年にチャールズ・イームズが死去し、その10年後にレイ・イームズが亡くなった。奇しくもチャールズと同じ日付、1988年8月21日であった。
チャールズ・イームズ
デザインについて答えているチャールズ・イームズ。Design Q&A with Charles Eames (1972)
当時活躍していたデザイナーや建築家の時代背景を知れば知るほど、より愛着が湧いてくるものです。
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...
-
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」申込受付
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?! インテリアトークライブ2018 ジェイブルー企画主催、 全国11か所をまわる トークライブツアーを開催...
-
今年も宜しくお願い致します
住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。 皆様明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 お休みはいかがお過ごしでしたか? 私は娘のイ...
-
映画とインテリアから見るデザイナーの生き方。マノロ・ブラニク
寒いですね。 寒いーって思いながら現場でぼんやりしてるところを 写真撮られました、の図。 改めまして2018 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年は4日か...