【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~前編~
第5回目の開催となる今回の「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」には、11ヶ国・地域/338社・団体が出展(主催者発表)し、家具をはじめ、空間を彩るハイエンドなインテリア・デザインが国内外から集結しました。
会場の一部をレポートという形でお伝えします。
カンディハウス
北海道旭川市が生んだハイクオリティ木製家具ブランドのカンディハウス。その高度なデザインと技術はアメリカやヨーロッパでも評価が高い。創業当初から積極的に外部のデザイナーを起用している。
先日、世界的デザイナーの佐藤オオキ氏が率いるnendoと提携し、新商品「SPLINTER」を発表。
KIILA(キーラ)
「キーラ」は、2011年の「国際家具デザインコンペティション旭川」入選作。
フィンランドで活躍するデザイナーのミッコ・ハロネン氏が、自身のデザインポリシーである「機能」「環境」「美しさ」の3つの観点から、シニア層を含めた「誰もが気持ちよく使える椅子」としてデザインしたもの。KIILAは、フィンランド語でくさびという意味。
FAQ(エフ・エー・キュー)
パイプ椅子を木製にしてみたらという楽しい発想から生まれたというフォールディングチェア。
デザイナー:吉田 智史
NAVIS(ナヴィス)
細身の脚の角度と薄い座は、まさに職人技。
デザイナー:清水 慶太
カンディハウス
家具工房フレイ
石川県金沢市の家具工房フレイ。コンセプトは、最小限の機能美を求め、彫刻としての家具をデザイン。
甲斐 晋氏による卓上ランプとアームチェアは斬新なデザインとなっていた。
Frey(フレイ)
ESP(ユーロ・サムライ・プロジェクト)
ESP(ユーロ・サムライ・プロジェクト)と名付けられたブースには、
「やっぱりヨーロッパが好き!」をテーマに30社近くのメーカーやクリエイター達が集結。
女性をイメージしたデザインチェアの背後は、ドレスを連想させる遊び心があった。
ESP(ユーロ・サムライ・プロジェクト)
nfile(ノフィレ)|MID
フジテレビ「リッチマン、プアウーマン」の番組でも使用されて話題となったMIDのオフィステーブル 「nfile(ノフィレ)」
nfile(ノフィレ)とは新しい波を川の流れにいざない、運んでくれる。という願いから名付けられた。
見事な曲線の美しさ。特殊フィルムを挟んでいるため見る角度によって色が変色する。
MID(ミッド)
【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~中編~
【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~後編~
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」申込受付
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?! インテリアトークライブ2018 ジェイブルー企画主催、 全国11か所をまわる トークライブツアーを開催...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...