美人百花掲載〜風水インテリアコーディネート
美人百花5月号で、風水を取り入れたインテリアコーディネート2パターンをご紹介しています(*^^*)
彼氏ができるお部屋と、結婚できるお部屋♡
また各場所別にお勧めアイテムのご紹介もあり、内容も充実してます♡
今回はアクタス、フランフラン、ニトリの物を多用しています(*^^*)
風水アドバイスを取り入れると、チグハグになりそうなイメージを持っている方、多いかと思います笑
とってもステキなので、是非見てくださいね(*^^*)
小島真子 さんの記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
関連する記事
-
トップインテリアデザイナーを招いたシンポジウムの、聴講レポート
先日京都に何をしに行ったのかというと、英国のトップインテリアデザイナーのお話を聞きに行ったのでした。 なんかさ、なんかさ、私はその時こう思いましたよ。 あの世界に行って...
-
コラム書いてます
新しく出来たウェブサイト「WASABI」の中で、コラムを担当しています。 「WASABI」は、日本で活躍する(あるいはこれから活躍させたい)アーティストを発掘してその作品...
-
部屋のアクセント
住宅内に壁時計が多いと、時間に追われて落ち着かないとか風水上良くないとか言われますが、デザインされた時計はアクセントになって良いと思います(^^) ] この他、...
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...
-
『災害のリアルな体験を』By中西
9月1日は防災の日でした。 これは、9月1日に発生した関東大震災にちなんでだそうです。 この日の前後には、防災訓練があちらこちらで行われていますが、私は、久しく防災訓練に参加す...