新国立競技場、国内外から11点が残る。最終審査は11月中旬頃。
審査には安藤忠雄氏が委員長を務める審査委員会が今後、11月7日に最終審査を実施し11月中旬に審査結果を公表する予定だ。
新競技場は、2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップ及び2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の使用を想定している。
新国立競技場コンペ、ー次審査通過作品
コックス・アーキテクチャーピーティーワイ エルティディ
アラステル・レイ・リチャードソン(オーストラリア)
ポピュラス
ロッド・シアード(イギリス)
ユーエヌスタジオ/ヤマシタセッケイ
ユーエヌスタジオ・ヴァン・バーケル・エン・バース・ユー・エヌ・スタジオ・ビー・ビー(オランダ)
ザハ・ハディド アーキテクト
ザハ・ハディド(イギリス)
タバンルオールー・アーキッテクトス・コンサルタンシー・リミッティド・カンパニー
イフサン・ムラト・タバンルオールー(トルコ)
ドレルゴットメ・タネ/アーシテクト&アー+アーシテクチゥール
ツヨシ タネ(フランス)
梓設計
杉谷文彦(日本)
伊東豊雄建築設計事務所
伊東豊雄(日本)
SANAA事務所+日建設計
妹島和世(日本)
ゲーエムペー・インターナツィオナル・ゲーエムベーハー
フーベルト・ニーンホフ氏(ドイツ)
環境デザイン研究所
仙田順子(日本)
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
安藤忠雄展
安藤忠雄展。 行ってまいりました! 必要以上に説明的でないところがよいです。 『光の教会』の実物大模型。 これだけでも必見の価値あり! 産んだら、育てる。 建...
-
「ル・コルビュジエとアイリーン〜追憶のヴィラ〜」・・・映画
先週、初めて試写会&トークショーというものに当選して、 映画「ル・コルビュジェとアイリーン〜追憶のヴィラ〜」を観てきました。 夏ごろにイラン映画の「セールスマン」をBunkamura...
-
七夕
かわいいタイルの数々。 サンプルみただけでウッキーってなりますよね。 え、ウッキーってなんなんですか。 あぁそうだ。 先日なにかを見て素敵だなーって思って「しゅわ~んてな...
-
「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷
「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。 詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。 インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さん...
-
フィンランド紀行(ドライブ編)
フィンランドへ行った主な目的の一つは、audi driving experienceに参加することでした。 今シーズンは日本から9名が、ドイツ本国のアウディが主催するドライビングスクールに参加しまし...