ミッドセンチュリー時代のイームズとジョージ・ネルソンの作品が復刻

米国の家具メーカー、ハーマンミラー社はミッドセンチュリー時代にチャールズ&レイ・イームズジョージ・ネルソンがデザインした家具を復刻すると発表しました。尚、受注開始は2013年2月初旬を予定しています。

ジョージ・ネルソン

ネルソン ペデスタルスツール
1954年にジョージ・ネルソンがデザインしたスツール。
家結び
ロビーやカジュアルなミーティングエリア、狭いスペースなど、いろいろな使い方が可能。ベースは、ホワイトのほか、ブラックやアルニミウムバフからも選択可能。

価格:122,850円~
サイズ:直径380 x 高さ405 (ベース幅500)mm

ネルソンX-レッグテーブル
1950年にジョージ・ネルソンがデザインしたテーブル。
家結び
ダイニングテーブルやオフィスでのワークテーブルとしても。
また、同時期にデザインされたイームズの椅子とも、高機能ワークチェアとも相性が良い。

価格:176,400円~
サイズ:幅1525~ x 奥行765~ x 高さ740mm
※サイズは6種類、天板トップは5種類、ベースは3種類から選択可能。

ハーマンミラーのデザインディレクターとして活躍

【 ジョージ・ネルソン 】

1908年コネチカット州ハートフォード生まれ。1946年から20年間ハーマン・ミラー社でデザイン部長を務める。その間、当時無名だったチャールズ・イームズ、レイ・イームズ夫妻の才能を見出し、同社のデザイナーとして起用。他にもイサム・ノグチ、エーロ・サーリネンらを招き、同社を一躍世界的な家具メーカーへと成長させた。
自身もデザイナーとして活躍し、マシュマロソファ、ココナッツチェアなどの名作家具を残す。



チャールズ&レイ・イームズ

イームズデスクユニット オープンストレージタイプ
1949年にイームズ夫妻がデトロイト美術館で開催された展覧会のためにデザイン、1950年に商品化。
家結び
従来から販売していた幅1524mmのデスクの他に、小ぶりなオープンストレージタイプ(幅1118mm)のデスクが加わりました。また、ブラックのフレームカラーが選択できるようになりました。

価格:239,400円 (ブラックフレーム) 
サイズ:幅1118 x 奥行712 x 高さ737mm

イームズプライウッドチェア アップホルスタータイプ
1946年にイームズ夫妻が発表したプライウッドチェアに、張地付のアップホルスタータイプが加わった。
家結び

左上から、
ダイニングチェア メタルレッグ DCM 
価格:155,400円~
サイズ:W521 x D521 x H750 (SH445)mm

ダイニングチェア ウッドレッグ DCW 
価格:214,200円~
サイズ:W493 x D553 x H731 (SH458)mm

ラウンジチェア メタルレッグ LCM 
価格:181,650円~
サイズ:W559 x D616 x H674 (SH394)mm

ラウンジチェア ウッドレッグLCW 
価格:223,650円~
サイズ:W559 x D616 x H674 (SH394)mm

ミッドセンチュリーを代表する名デザイナー

【 チャールズ&レイ・イームズ夫妻 】

2チャールズ・イームズ(夫)1907年、アメリカ合衆国のデザイナー、建築家、映像作家。
レイ・イームズ(妻)1912年、カリフォルニア州 サクラメント生まれ。




二人の出会いはクランブルック美術アカデミー。
1940年にチャールズとエーロ・サーリネン(チャールズ生涯の友人であり、ライバル)がMoMA オーガニッック・インテリア・デザインコンペに出場し、共同で作成した成形合板の椅子でリビングルーム用イス部門で優勝。その時に2人をサポートしていたのがレイだったのである。
1941年にMoMAのコンペが縁となってチャールズはレイと結婚。チャールズ&レイ・イームズの誕生である。1946年からハーマンミラー社とのコラボレーションで、多くの名作家具をデザインを手がける。
その後、1978年にチャールズ・イームズが死去し、その10年後にレイ・イームズが亡くなった。奇しくもチャールズと同じ日付、1988年8月21日であった。



ハーマンミラージャパン株式会社

プロフィール

東恩納 尚縁

将来の夢は孫と一緒に暮らすこと。

孫ができた為、将来は娘夫婦と二世帯住宅の夢を持っています。
「住まい」について考えたコラムを寄稿しています。

東恩納 尚縁 さんの記事

関連する記事