ザハ・ハディドによるエリ&エディス・ブロード美術館が公開
ミシガン州立大学のキャンパスにできたエリ&エディス・ブロード美術館が公開された。
設計者は女性建築家のザハ・ハディド。
2008年のコンペで優勝し美術館の他に、展示スペース、教育棟、研究センター、カフェ、ショップ、野外彫刻庭園が含まれている。
エリ&エディス・ブロード美術館の敷地面積は、65000平方メートル。
周囲の赤レンガとは対照的で、建物の正面はステンレススチールとガラスで風景や地形の特性を反映している。
鋭い外観は好奇心を与えており、エリ&エディス・ブロード美術館は刻々と変化する中でコミュニティのための文化的なハブとしての機能を強調している。
Eli & Edythe Broad Art Museum / Zaha Hadid Architects
ザハ・ハディド
建築界の女王、ザハ・ハディド
【 ザハ・ハディド (Zaha Hadid) 】
1950年生まれ。イラク・バグダッド出身、イギリス在住の女性建築家。かつては、「建てた建築よりも、実現しなかったプロジェクトの方が有名」といわれたが、初の公共建築『ヴィトラ社消防署』(ドイツ、1994)の建設を皮切りに、独創性と構想力が見直され、大型建築が次々に完成。2004年には“建築のノーベル賞”といわれるプリツカー賞を女性建築家で初めて受賞した。
ハディッドの建築は、幾何学的な曲線、直線、鋭角が織り成す、流動的でダイナミックな外観が特徴。
主な作品
1993年:ヴィトラ社工場・消防ステーション、ヴェイル・アム・ライン、ドイツ
1998年:ローゼンタール現代美術センター、シンシナティ、オハイオ州(2003年竣工)
2002年:スキージャンプ台、インスブルック、オーストリア
2005年:ファエノ科学センター、ヴォルフスブルク、ドイツ
2005年:BMWセンター(自動車工場)、ライプツィヒ、ドイツ
2005年:オードロップゴー美術館増築、コペンハーゲン、デンマーク
2010年:国立21世紀美術館(MAXXI)、ローマ、イタリア
2012年:アクアティクス・センター、ロンドン - ロンドンオリンピックの会場となる水泳センター
受賞歴
2004年:プリツカー賞
2009年:高松宮殿下記念世界文化賞
関連書籍
ザハ・ハディドは語る (The Conversation Series)
関連動画
ローマ・国立21世紀美術館|ザハ・ハディド
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...
-
メリークリスマス
土曜日には、まるでクリスマスカラーのような深い緑色の背板をした アメリカンチェリーの壁面収納をカナイ君とノガミ君が届けてくれました。 来年のクリスマスにはもっと鮮やかな赤にな...
-
漕ぎつく
裏面に鮮やかな青の織物が写っているポストカードが届きました。 「Piece」と題された個展が開かれるのだそうです。 作家さんは工藤聖美さん。 1年半前にご自宅の玄関収納を...