ソーシャルコマースの代表格オシャレなFANCYが今春にも日本上陸
FANCYとは
FANCY(ファンシー)は、2012年米国で設立されたソーシャルコマースサービスです。創設時には、フランソワ・アンリ・ピノー(PPRオーナー)、ジャック・ドーシー(ツイッター創始者)、アメリカン・エキスプレスなどが投資しており、このサイトへの期待と将来性が伺えます。また昨年には、アップル社がFancyの買収に向けて交渉中というニュースが飛び交うなど、現在、最も注目されているソーシャルコマースの1つでもあります。
Fab.com のデザイン志向のEコマースサイトと比べ、FANCYはキュレーターからのインスピレーションにフォカースをあてており、キュレーターによって選び抜かれた商品は購入することも可能となっております。そのキュレーターが選ぶジャンルは、ファッションから家具までと実に幅広く、美しくユニークな商品が並んでいます。
FANCYは2012年にはアップルとグーグルのBEST APPにも選出されています。
アメリカのセレブが愛用
FANCYのサイト愛用者には、レディ・ガガやアリシア・キーズ、ジャスティン・ビーバー、P!NK、アシュトン・カッチャー、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック創始者)、ティム・クック(アップル社CEO)などに加え、日本のセレブにも多くのFANCYファンがいるようです。
既にTwitter上では、
・海外サービスの日本上陸って面白いアプローチ。他にも日本で受けそうなのたくさんありますよね。と、驚きや喜び、期待の声が飛び交っています。
・知る人ぞ知るソーシャルECサービス「FANCY」が日本上陸みたいですよ。きになるきになる。
・FANCY上陸すんのか。Etsyもすぐかな?日本社長に28歳のハーバード卒の元プロバスケット選手がなるのか。おもしろいな。
・うおっ!まぢかー。すごいな、どうなんだろ
・おおついに!でも誰にも教えたくない。
・FANCYがついに日本上陸!Pinterestみたいな感じですが米国でセレブに愛されているソーシャルコマースサービスです。 きれいなものは見てみたいですよね。女子ですから^^
FacebookやTwitter が台頭し、個人がメディアとなっている今の時代、Eコマースサイトはもちろん、あらゆるサービスの肝になってくるでしょう。今後の消費の形としてFANCYを注目しています。
THE FANCY
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...