花と緑に囲まれたオフィス空間をプロデュースする集団のパーカーズ
主に法人向けにグリーンを使ったインテリア(内装・什器)をデザインするほか、個人向けにはオンラインショップでの観葉植物の販売を開始。将来的には海外進出も視野に入れ、生花小売業に並ぶ事業に育てていきたいと考えているようです。
グリーンとインテリアの融合
近年、付加価値やイメージの向上、ストレス軽減などの効果を見込んで、グリーンを導入する施設や企業が増加しています。例えば、アメリカのアップル社やグーグル社などでも植物を豊富にした新しいオフィスの計画が進み、こうした動きが海外でも盛んになってきています。公園のように自然と人の集まるくつろぎ空間をプロデュースする集団「parkERs(パーカーズ)」は、パークデザイナーの城本栄治 氏とグリーンコーディネーターの幸繁信裕 氏による、花屋の感性を生かしたデザイン力と植物の専門知識で、都市生活者の生活シーンの中に公園のような快適な空間をデザインを提供していきます。
parkERs(パーカーズ)
過去の施工事例
・全日本空輸株式会社 ANA国内線SUITE LOUNGE(羽田空港)ほか・株式会社 丸井グループ(有楽町マルイ、新宿マルイ本館ほか)
・Costume Natural Bar(南青山)
・Aoyama Flower Market TEA HOUSE(表参道、吉祥寺)
・株式会社プロジェクト(虎ノ門)
・アトレ川崎 ミドリギゲート(川崎) ほか
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
-
コンセント位置の確認 ~ 平塚Kさんの家
平塚Kさんの家。 コンセント位置の確認。 電灯の回路分けやスイッチ、コンセント位置などをご確認いただきました。 アトリエ137では、 必ず現場でコンセントやス...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...
-
ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納
海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...