お洒落なジェントルマンなら玄関先に置いておきたい靴専用スツール
ジェントルマンの為のスツール
オシャレで洗練されたジェントルマンなら靴磨きにもこだわりたい。靴とは汚れやすく、もっとも傷みやすいもの。毎日、ピカピカの靴を履くには日々の手入れによって決まる。また、こまめな靴磨きは、靴の寿命が決まるといっても過言ではない。
「SHOE STOOL(シュー・スツール)」は、そんな靴好きの為のスツール。玄関先で靴を履いたり脱いだりする時に腰掛けて、丁度良い高さのスツールだ。
靴を手入れするのためのブラシやクロス、クリームなどの小物も収納でき、フットレスト(足置き台)も備わっているので思う存分、玄関先で靴の手入れができるだろう。
仕上げは工具類なんかにもよく用いられる三価クロメートメッキがかかっているから、多少ラフに扱っても大丈夫だ。玄関先で重宝するアイテムの1つとなろう。
SHOE STOOL|二俣公一
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
ビスポーク
今日は沼津のMさんの細かい細工を施しに現場へ。 監督の内藤さんも解錠しに来てくれて、Mさんもいらっしゃって最後の顔合わせ。 作業が終わった後、Mさんがおもむろに...
-
Nさんのキッチン1年点検
「イマイさん、お久しぶりです。」 「大変ご無沙汰しております、Nさん。」 内田雄介さんにお声掛け頂いて、大変お久しぶりにNさんのお宅に伺わせて頂きました。 玄...
-
Tさんの現場
内田雄介さんが手掛ける稲城のTさんのご新居。 いよいよ工事は大詰めでございます。 今日は最後の家具、キッチンとテレビボードの納品です。 私は段取りだけ済ませて先に戻...
-
文字盤のない時計
キッチンを作らせて頂くことになったNさんから、時計を作ってほしいと相談を頂いたことがありました。 「時計ですか・・。」 仕事で時計なんて作ることがなかったし、街中すてきな時...