悠雅さんの看板
大塚にあるヘアーサロン「悠雅」さんのところへ、頼まれていた看板を届けてきました。
ヘアーサロンとリフレクソロジーの2つのお仕事をしていくというHさんに頼まれた看板は、2つの看板を架け替えられるようにするというもの。
レッドシダーのフレームと黒い額縁それぞれに磁石を仕込んでいるので、フレームに立て掛けるとピタッとくっつく仕組み。
内部には、今まで使っていた照明を入れて、側面にパンフレットホルダーを取り付けて完成。
一緒に傷んでいた玄関の前のウッドデッキもちょっと調整して終了。
最初は、パーテーション、続いてレジカウンター、そして今回の看板。
「今度は椅子をお願いしたいと思っているの。またしばらくしたらご連絡しますね。」
ありがとうございます。
ヘアープラッツ「You.Ga」
アロマテラピー・リフレクソロジーサロン「悠雅」
-------------------------------------------------------------------
http://yugayuga.com/
info@yugayuga.com
112-0012
東京都文京区大塚5-2-7 鈴木ビル1F
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
Nさんのキッチン1年点検
「イマイさん、お久しぶりです。」 「大変ご無沙汰しております、Nさん。」 内田雄介さんにお声掛け頂いて、大変お久しぶりにNさんのお宅に伺わせて頂きました。 玄...
-
Tさんの現場
内田雄介さんが手掛ける稲城のTさんのご新居。 いよいよ工事は大詰めでございます。 今日は最後の家具、キッチンとテレビボードの納品です。 私は段取りだけ済ませて先に戻...
-
キッチンの吊り戸撤去というプチ改装はいかがという話。
新築のマンション、ピカピカのキッチンがあります。 うらやましいですよね。 ところがこのお客様は 吊戸なんかいらん! とおっしゃるわけです。 マンションの販売時に、「...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...