家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 可動本棚の家

    新宿から西に5kmほどの閑静な住宅街に建つ30代夫婦のための計画。築38年鉄骨マンション最上階8階10坪1LDKのリノベーションです。10坪という限られた空間の可能性を最大限に引き出し、多様性のある空間を生み出す...

    2012年5月31日

  • 古材・漆喰を使ったスケルトンリフォーム

    リビングダイニングキッチンを中心に、すべての部屋に手を加えています。 まずは撤去工事より、変更する間仕切り壁などを撤去し、ほぼスケルトン状態にしたあと、内装工事に取りかかっています。 厚く幅広な...

    2012年4月23日

  • 上高田の家

    昭和初期に建てられた家やサイディング張りの家までが無秩序に混在する都内の住宅密集地が敷地である。薔薇づくりが趣味の80歳を過ぎたクライアントの要望は薔薇を育てる庭をつくること、将来もし体が不自由にな...

    2012年4月15日

  • 千石の家

    この住宅の特徴は2階のデッキテラスです。2棟に別れた2、3階部分に挟まれたポリカーボネートの透明な屋根で覆われた半外空間になっています。 全ての部屋がこのテラスに面しており、特にリビングとダイニング...

    2012年3月29日

  • 光スリットの家

    敷地面積16坪弱の土地に、家族4人で暮らす3階建ての狭小住宅である。 敷地周辺は、小さな店舗や町工場や住宅が混在する環境であり、狭い敷地に建物が密集している地域である。 計画地は北側道路以外の3方向...

    2012年3月17日

  • 日本の住宅をデザインする方法2

    好評の前著「日本の住宅をデザインする ─建築家が語る「和」の極意」の第2弾となる本書は、「和」から視点を変えて、住空間の拡がりを求めて様々な試みを行う注目の建築家が登場している。 事例を紹介する写真に...

    1970年1月1日

  • 坂茂 (NA建築家シリーズ 7)

    「紙の建築」や、被災地でのボランティア活動で知られる建築家の坂茂(ばんしげる)氏。ボーダレスな活動は、建築界だけでなく一般社会からも注目されている。 本書では、出世作である神戸市長田区の「紙の教会...

    1970年1月1日

  • 坂茂の家の作り方

    難民キャンプ地への支援で世界的に知られる行動派建築家・坂茂。彼の生み出す、これまで誰も考えつかなかった家のかたちを、豊富なアイディア・スケッチとともに提示する。 坂茂(ばん しげる)坂茂...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家