主なカテゴリ

RC に関する建築家ブログ・事例

  • すごい質感...。

    本などで見て、イメージしていたものを、 はるかに超えて、すごい...。 びっくりしました...。 この銅板の仕上がり...。 寄りかかると、服が破れそう...。 触ると、指が切れそう...。...

  • 木ナイフ

    そんな私も自分で木ナイフ作りました。舟のオールか裁縫道具みたいな感じですけど、どうにかバターをすくうという当初の目的は達成できてますっ。作ってみたい人は6/29のKurasuMusubuAsobuの教室でお会いしましょ...

  • 洋書。

    不思議な縁で建築洋書の販売をされている方とお知り合いになりました。いつもは大学の研究室を回っておられるそうなのですが、是非一度うちにも来て下さい!ということで段ボールいっぱいチョイスして事務...

  • 公園のような施設

    仕事場から一番近い図書館が、 今度建て替えられるそうで、 今日、久しぶりに前を通りかかったら、 古い図書館が解体されて、 ほとんどなくなっていました...。 (現在、基礎部分を解体中のようです) ...

  • パネル搬入

    いよいよポリカーボネイトハニカムのパネルが搬入されました。懸念された取付方法も、何とかうまくいきそうです。壁面いっぱいの鏡も取りつき、一気に空間に奥行き感が出てきました(何しろ倍の広さに見え...

  • 田無神社

    打ち合わせに出かけたついでに、 田無神社を観てきました...。 この拝殿、 東京都の有形文化財に指定されているそうで、 よく観ると、なるほど、大変精緻に出来ていました...。 こうな...

  • あと7日

    あの、あれって何なの?瀬戸でやるやつさあ。時々そんなことを聴かれます。建築のイベントだよ、と応えています。 どこからお話したらいいのかな。もともとはこの春に竣工したhouse kにさかのぼります。そこの...

  • YM-Project...4

    YM-Project。 中庭に向かって、大きく開かれたLDKは、 両側を、 屋根の付いたテラスで挟まれています...。 LDKから、 屋根の付いたテラスへ、 そして、 中庭横のデッキテラスから、 ...

  • 古河のアネックス・プロジェクト、スタート

    茨城県古河市の<SS社アネックス古河>のプロジェクトがスタートしました。 伊勢崎に本社を置く会社ですが、事業の拡張のために古河にアネックスを置くこととなりました。経営者自らアネックス建設に...

  • YM-Project...3

    YM-Project。 プライバシーを確保した上で、 屋内屋外を一体化した、 目一杯、開放的な空間となるように、 計画しています...。 https://www.facebook.com/NakamaKunihiko

  • 床貼

    床のシート貼完了。左の壁は鏡貼りになります。来週からいよいよ間仕切りの工事です。 山本嘉寛建蓄設計事務所http://yyaa.jp/

  • YM-Project...2

    YM-Project。 敷地は、 前面道路より高い位置にあります。 道路に面した位置には、 車庫と玄関だけが、設置してあります...。 道路側からのぞかれる心配はなく、 プライバシーは、 最初から...

  • skywalk内覧会のご案内

    弊所が設計監理を行いましたピラティスとインソールのスタジオが竣工を迎えます。オープンに先立ちオーナーさまのご厚意により内覧会を開催することになりましたのでご案内申し上げます。 設計に関し...

  • YM-Project...1

    YM-Project。 台形の敷地の真ん中に中庭をつくり、 その周囲に、各部屋を配置しています...。 高低差のある敷地を、 中庭の周囲を回遊するようにして、 螺旋状に登って行き、 最終的に、 最も...

  • 間仕切り

    神戸三宮現場。間仕切り壁が出来ました。お施主様、建設会社と現場にて打合せ。お施主様にも工事中の状態を見て頂くことで、気づいていなかった箇所や空間のスケール感の確認をしていただくことができます...

  • KA-Project...003案2。

    KA-Project。 003案。 LDK、個室、玄関+水廻り、 それぞれをおさめた3つの箱を、 ズラして並べることで、 中庭をつくりました...。 3つの箱は、 それぞれの用途を持っていますが、 中庭に...

  • 檜風呂

    高齢者施設1階の浴室。檜風呂の個浴です。吉野のGreenforestさんに製作して頂きました。いかにも和風な浴槽ではなく、シンプルな箱に見えるように材の組み方を少々工夫しています。床は逆にカラリ床仕様...

  • 建築家と作る天然木バターナイフ教室

    和クルミなどの天然木を使ってバターナイフを作るイベントです。小刀を使って慎重に削り、その後サンドペーパーでかたちを整えて仕上げていきます。要領としては鉛筆をナイフで削るような感じでしょうか。削...

  • KA-Project...003案1。

    KA-Project。 003案。 デッキ張りの中庭を挟んだ、 平屋となっています。 LDK棟と、個室棟を、 中庭を挟むことで、 二つに分けてあります。 中庭は、 室内と段差無しでデッキを張り、 開...

  • 内覧会のご案内

    弊所が2010年から計画を続けておりました奈良市の高齢者施設が遂に竣工を迎えました。オーナーさま・運営者さまのご厚意により内覧会を開催できる運びとなりましたのでご案内申し上げます。 この建...