- キーワード スタート>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
スタート に関する建築家ブログ・事例
-
「住吉区歯科医師会館」‐7‐開館間近
- 2019年5月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐7‐開館間近 ゴールデンウィーク前は、くちばしの上唇が出来上がったところでした。 その後も現場は動いており、ようやく下唇も揃いました。 たかが庇、されど庇です...
-
脳神経外科「Uクリニック」‐1‐プロローグ
- 2019年4月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
脳神経外科「Uクリニック」‐1‐プロローグ 南大阪の幹線道路北側に「Uクリニック」の計画地はある。 間口は15m程あり、日当たりもよい。 全面道路はひっきりなしに車が往来し、駅が近い...
-
先入観を振り払って、最善の間取りへ
- 2019年2月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、休日ということもあって、 お客様との家創りに行ってきました。 写真は、午後イチからの打ち合わせのワンショットです。 ご主人のお仕事の都合から、少し間が空いており、 1か...
-
新しいご夫婦の熱い想いを伺う!
- 2019年2月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
シャープなデザインのビルですね。 こちら。とある市の庁舎です。 昨日は、いろいろあって、役所への調査と協議が夕方に。 間に合うかドキドキしましたが、何とかセーフ。 しっかりと...
-
懸案事項は、言葉でしっかりと共有!!
- 2019年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの打ち合わせからスタート。 こちらの家創りでは、着工に向けた準備をしつつ、 最終で、変更について調整しています。 実は。 全館空調を採用しているのですが、 ...
-
半年前に竣工した家へ!
- 2019年1月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、半年ほど前に竣工した家へ お邪魔してきました。 竣工してからは、理由もないのに伺うというのが どうかなと思ったりして、なかなか機会が持てなかったり。 なので、昨日は、うちで...
-
「住吉区歯科医師会館」‐3‐太陽は誰のもとにも降り注ぐ
- 2019年1月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐3‐太陽は誰のもとにも降り注ぐ岸 2019年の現場日記は「住吉区歯科医師会館」からスタートです。 昨日の14日は、成人の日を祝うかのような青空でした。 人気の...
-
ショールームデートから一年がスタート!
- 2019年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、お客様とショールームデートでした! 年明けてから、初めてとなる、お客様との打ち合わせが デートとは! ついてます(笑) しかも、とっても仲の良い美人姉妹! ...
-
年の瀬なのに頑張ってくれる大工に感謝!!
- 2018年12月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 外観は、ほぼ完成です。 黒のガルバと木目の天井の組み合わせが なんともいい感じですね。 年内に足場を解体予定でしたが、 外壁の材料の関係もあって、...
-
介護リフォーム(リノベ)って奥が深いです
- 2018年12月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせへ。 最初に、工事に契約からスタート。 工務店から、契約内容について、しっかり説明。 事前に、しっかりと調整しておいたので 契約もスムーズでした...
-
最善のご提案をするためには?
- 2018年12月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、敷地の視察からスタート。 地下鉄の駅から近くて、とても利便性がいい。 周辺に大きな建物はあまりなくて、 ほどよい高さの家が立ち並んでいます。 全面道路は、ゆったり...
-
家創り。どうしてよいか行き詰ったら?
- 2018年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
味のある外観です。 昨日、いつも難題を解決してくれている、凄腕の 土地家屋調査士に紹介いただいた案件で 打ち合わせしてきました。 現地でお客様を交えてお話伺った後、 近くに...
-
天然石かタイルか?
- 2018年12月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの引き渡しでした。 是正工事の確認からスタートして、 残工事の確認、そして鍵の引き渡し。 一通り済んだのち、各種機器の取り扱い説明。 あっという間に数時...
-
家創りのプレゼンから現場まで!
- 2018年12月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか不思議な写真になってますが。。 昨日、これから家創りを検討されているご夫婦に 計画案をプレゼンさせていただきました。 ご予算の範囲内で、できる限界の計画内容でした。 ...
-
車いすと暮らす家って?
- 2018年12月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日、家創りの打ち合わせでした。 午前中打ち合わせさせていただいた家創り。 一部設計を変更したいということで前回伺ったので、 どんな風に変更するのか、資料を準備して伺いました...
-
間取りをしっかり考える方法って?
- 2018年12月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 写真は、その時のワンショットなんです。 昨日、こちらのお客様と 設計について契約をさせていただきました。 正式に、家創りがスタートと...
-
「どこにもない箱」の家‐4‐まもなく着岸
- 2018年11月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「どこにもない箱」の家‐4‐まもなく着岸 ようやく足場がとれました。 何度経験しても、変わることのない期待感と緊張感。 色のはっきりした建築は、やはり青空の下に限ります。 クラ...
-
いざ!高山市へ!
- 2018年11月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とてもきれいな紅葉じゃないですか? 実は、一昨日、昨日と、仕事で高山へ行ってきました。 写真はその時のワンショットです。 高山では、ちょうど紅葉の季節で、山はもちろんですが、 ...
-
予算と費用のバランスはとても重要ですね。
- 2018年11月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せがありました。 思い返してみると、初めてお会いしたのは、数年前。 ご提案差し上げてから、一旦計画がストップして、 ここ最近復活されました。 数年経過...
-
ヒアリングから入札結果のチェックへ
- 2018年11月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、これから家創りをしようとされているご夫婦と 初面談させていただきました。 初面談って、緊張した面持ちなのか。 いやいや。 そんなことは全くありません。 すんごく和...