- キーワード ドア>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ドア に関する建築家ブログ・事例
-
ステンドグラスって奥が深いけど愉しい!
- 2017年12月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんなガラスが並んでいますね。 実は、昨日、工事が進んでいるお客様と ステンドグラスのガラスをセレクトしに行ってきました。 こちらの家では、玄関ホールからリビングへ入る、親子...
-
リノベーションには建築家がオススメ!
- 2017年12月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
数十年前に建てられた家。 引き違いの格子戸や欄間。 柱や梁を見せる真壁。 和瓦や横葺の金属屋根。 昭和を感じさせる、和のデザインです。 もちろんですが、断熱性能はなし。 引き違い戸から...
-
お客様と一緒に仕上がりを見学へ!
- 2017年12月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 実は、お客様と待ち合わせして、 現場の仕上がり具合を一緒に確認してきたんです。 前回は、まだ下地だったりしていたので、 イメージしにくかったと...
-
女性らしいデザインも魅力的!
- 2017年12月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
クラシカルなデザイン。 上品な雰囲気の中で、 かわいらしさも感じられるのではないでしょうか。 こちら。とあるリノベーションの玄関周り。 玄関ドアは、この家が建てられた時のままを 表面を...
-
憧れのビルトインガレージ!構造はしっかりと!
- 2017年11月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの外観パース。 2台分のビルトインガレージのある家です。 紺色のガルバニウム鋼板に、ホワイトのサッシ。 清潔感のある、若々しい色合いです。 木目の玄関ドアがいいアクセントになって...
-
シックで素敵なステンドグラスを目指す!
- 2017年10月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
たくさんの色が並んでいます。 きれいですよね。 こちらは、ステンドグラスに使ったりする、 色のついたガラスたちです。 昨日、とある家創りで、内部のドアに オリジナルのステンドグラスを採...
-
かわいらしい家。間もなく竣工です!
- 2017年10月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ついに! 玄関ドアが取り付きました。 アイアンの飾りのついた木目のドア。 山吹色の外壁に、とてもフィットしています。 玄関脇のブラケット照明もいい感じですね。 アートの壁が何ともいえな...
-
ガレージを家と同じデザインで統一する!
- 2017年10月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
水平に伸びるラインがきれいです。 とある家創りの現場。 家本体は、竣工して、引き渡しが完了しています。 現在、家の前に、ガレージを建てる工事が進んでいます。 駐車場というと、予算の関係...
-
ガルバ+木目でオンリーワンへ
- 2017年10月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ある家創りの現場。 ずいぶんと仕上がってきていました。 外部は、ブラックのガルバニウム鋼鈑をメインに 木目のサイディングをアクセントで取り入れています。 キューブなカタチの この組み合...
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐6‐トランプとうさぎ
- 2017年9月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐6‐トランプとうさぎ 現場の写真を撮る私にとって、青空は最高のキャンパスです。 やはり快晴が最も気持ちのよいもの。 養生シー...
-
内部の建具をショールームでしっかり確認!
- 2017年9月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風。。。 昨日は、まだまだ遠くにいますが、 一日雨が降ったりやんだり。 現場のことを考えると、雨はいいのですが、 台風はできれば避けたい。 自然現象なので、発生するのはよいのですが、...
-
計画案の内容は、人によって千差万別なんです
- 2017年8月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、新しく家創りを考えている御家族と初面談へ。 最初に。 すでに、いくつかのハウスメーカーや設計事務所と 家創りの話を進めているとのこと。 正直にお伝えいただいた方がすっきりしますね...
-
生駒の家
- 2017年8月8日
- 藤原・室 建築設計事務所
昨日は、新しく家創りを考えている御家族と初面談へ。 最初に。 すでに、いくつかのハウスメーカーや設計事務所と 家創りの話を進めているとのこと。 正直にお伝えいただいた方がすっきりしますね...
-
ブルックリンスタイルの家創り
- 2017年8月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、LIXILのショールームへ。 床や内部建具について、いろいろ見ていたのですが、 お客様がピンときたのが、写真の「VINTIA」シリーズ。 ここ最近、発売になったシリーズです...
-
狭小や変形の敷地の場合は慎重に!!
- 2017年7月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いきなりですが。。 こちらは、とある家創りの敷地です。 いよいよ着工となりました! パッと見ると、何ともないですよね。 ちょっと奥に長いかも。 いやいや。 こちら、とっても間口が狭いん...
-
ミニマルデザイン。美しい!
- 2017年6月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
パッと見ると、何なのかわからないですよね。(笑) こちらは、とある家創りの現場の写真なんです。 こちらの家。間もなく竣工予定。 最終章で、細かな仕上げをしているところです。 こちらの写真...
-
無事地鎮祭が行われました。
素晴らしい晴天の中 無事地鎮祭が行われました。 この日に至るまで時間はかかりましたが クライアントの思いのこもった すまい設計が できたと思います。 これからは、 その思いを具現化する...
-
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐3‐1フロア1ヵ月
- 2017年5月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
いつもそこにあることができる‐1373‐ ↑公式ブログへリンクしています。 1階の鉄筋工事が終わったら、型枠大工による工事が本格化します。 鉄筋を包み込みように、化粧型枠が建て込まれていき...
-
光庭のおかげで。
- 2017年4月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 昨日、進行状況の確認に行ってきました。 内部では、大工さんの工事は、ほとんど完了していて、 なんと!キッチンが座っていました! しっかり養生してあるの...
-
金物って、いろいろあるんですよ!
- 2017年4月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
これ。 何だかわかりますか?? ガラスなのはわかりますよね。 実は。 こちらは、ガラスの手摺のサンプルなんです。 現在工事が進んでいる、とある家で、 強化ガラスの手摺を採用するんです。...