- キーワード パートナー>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
パートナー に関する建築家ブログ・事例
-
建築家が現場へ行くと?!
- 2018年4月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場へ行く日。 ついこの間、現場が概ね完了したと思ったのですが、 順次スタートしてきました。 設計というプロセスは、もちろん楽しいんですけど、 二次元の図面が、三次元で出...
-
設計契約した形は最終ではないんです!
- 2018年4月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
味のある外観ですよね。 こちらは、東海地区を中心にFC展開している、 「珈琲屋らんぷ」です。 古民家をイメージさせるような、和をモチーフに デザインされていて、個性的です。 ...
-
家創りのパートナーとイメージを共有する!
- 2018年4月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とあるお客様と設計契約を締結し、 正式に家創りがスタートとなりました!! お会いした当初は、ご両親の家の脇に家を建てる ということでお話伺いました。 ただ。 その後、ご両...
-
色を決めるときは、一気に!
- 2018年3月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせへ。 先日地鎮祭が完了して、工事が着工したばかりです。 工事が着工すると、あとはお任せで。。 そんなことはありませんよ。 着工してからも、大事...
-
家創りへの想いを伺ってきました!
- 2018年3月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えているご夫婦に お会いしてきました。 とってもユニークな発想の持ち主で、 刺激的な時間を過ごすことができました。 ロフト。 アウトドアリビング。 ...
-
ハウスメーカー?工務店?建築家?どれがいい?
- 2018年3月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日雨や曇り空でした。 関東では雪のようですが。 こちらは雨でしたね。 三寒四温といいつつ、昨日は結構な寒さでした。。 早く暖かくなってほしいですね。 昨...
-
オーダーキッチンという選択。
- 2018年3月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
個性的なキッチンですよね。 こちらは、名古屋に拠点のある、 オーダーキッチンのインターテックさんです。 昨日、とある家創りの打ち合わせへ行ってきたのですが、 実は、その時、話...
-
建築家の凄さはデザインだけじゃないんです。
- 2018年3月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
そうなんです。 昨日、とある家創りの地鎮祭だったんです。 今年度、たくさんの現場が動いてきて、 そのほとんどが竣工して、落ち着いてきたのもつかの間。 今度は着工ラッシュになっ...
-
「快適さ」を手に入れるためには?
- 2018年3月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、以前家創りをご一緒させていただいたご家族の家へ お邪魔してきました。 もうすぐ2年になります。 昨日の愛知県は、天気がよくて、 風も少なく、春を飛び越えて、初夏のよう...
-
狭小・変形敷地の家創りで注意することって?
- 2018年3月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の夕方からは、新しい家創りの計画案を 考案していました。 実は。 80坪や90坪の大きな家を設計させていただくがある一方で、 狭小や変形の厳しい法規制の都市型住宅を 設計させていただ...
-
いざ!入札へ!!
- 2018年3月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、何だか慌ただしい一日でした。 その中でも。。 実は、とある家創りで、実施設計が完了して、 最終見積を複数社にお願していたのですが、 昨日が、入札日だったんです。 通...
-
解体工事の時のポイントは?
- 2018年2月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは、とある家創りの敷地です。 実は、先日まで、1か月ほどかけて、 既存の建物を解体していたんです。 解体前は、 建物が境界ギリギリまで立っていたり、 植栽が、すごく大き...
-
家創りの要望を伝える最善の方法!
- 2018年2月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えている御家族と お話してきました。 実は、少し前にもお会いしたのですが、 土地のことや予算のことが決まっていなかったので、 そちらをしっかり押さえましょう!...
-
日経新聞は面白かった‐1453‐
- 2018年2月5日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日経新聞は面白かった‐1453‐ 今日から2月に入りました。 厳しい寒さは続きますが、徐々に日が長くなっていくことに、季節の進行を感じます。 1月の中旬に、 「Best of Houzz 2018 受賞...
-
建築家の大事な大事な役割って?
- 2018年1月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せに行ってきました。 基本設計も大詰め。 次回には、基本設計図面をひと通り準備して提示したら、 いよいよ概算となります。 予算とのバランス確認が大事になる...
-
家の中の建具。いろんなデザインがあるんです。
- 2018年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
和を感じさせる、竪格子の内部建具。 よく見ていただくとわかりますが、 ガラスが嵌めこんであるので、 空気の出入はありません。 全体的にモダンな家なのですが、 こういった和の...
-
坪単価??それって荒っぽいですよ。
- 2017年12月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
先日、とある家創りの計画内容をもとにした 見積書をお客様へ提示してきました。 設計がスタートしてから、 毎週のようにお会いして、いろんな想いをカタチにするため、 しっかりと打合せを積み重ねて...
-
都市型住宅は、経験豊富なパートナーがオススメ
- 2017年12月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの外観パース。 木造3階建ての都市型住宅です。 黒のガルバニウム鋼板と レッドシダーの組み合わせが、印象的。 ちなみに。 木部は、木目調のサイディングではなく、 本物のレッド...
-
造作家具で洗面を創る!
- 2017年11月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 洗面カウンターになります。 あまり見かけないデザインですよね。 それもそのはず。 家具として製作してますので。 完全オリジナルです。 ツヤのある木目の引き出し、 石目調の...
-
外部の壁に「天然石」を採用する!
- 2017年11月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで外部壁に採用予定の 天然石の質感や色あいを確認するため、 ADVANのショールームへ行ってきました。 もちろんですが。 天然石ということもあって、タイルにはない 質感があり...