- キーワード フローリング>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
フローリング に関する建築家ブログ・事例
-
アクセントでタイルを選ぶには?
- 2018年6月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
お客様とリビングの一角にタイルを張ってアクセントにしたい! というお話ができました。 リクシルのエコカラットが良さそうですね! エコカラットは調湿、消臭してくれるから一石二鳥! ...
-
家創りだって、自然体が一番です!
- 2018年5月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
お客様の家に飾られていたトラ。 奥様のお実家の地域で有名なんだそうです。 迫力があるというよりは、何だか愛嬌がありますよね。 背面に見えているのは、モザイクタイル。 実は、2...
-
無垢のフローリングもいろいろあります。
- 2018年5月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
壁や天井は、あまり肌が触れる機会はありませんが、 床材って、必ず触れています。 特に。 無垢のフローリングの場合だと、 素足で触れたくなりますよ。 複合のフローリングでも、...
-
アイランドキッチンと吹き抜けのある家!
- 2018年4月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日手元に届いた、とある家創りの竣工写真。 今日は、その一部をご紹介しようと思います。 ゆったりとしたLDK。 平面的な広さもそうですが、 リビングとダイニングのあたり...
-
昭和小路の長屋
- 2018年3月5日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
昨日手元に届いた、とある家創りの竣工写真。 今日は、その一部をご紹介しようと思います。 ゆったりとしたLDK。 平面的な広さもそうですが、 リビングとダイニングのあたり...
-
素材の良さを引き出す!
- 2018年3月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
以前、ブログでも紹介してきました、こちらの家。 本体は、概ね工事が完了して、外構工事中。 昨日、ちょうど、コンクリートの目隠し壁が打ち上がってきました。 コンクリートとレッ...
-
姿を現したオークのフローリング!
- 2018年2月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日行ってきた、とある家創りの現場です。 何でもなさそうなショットに見えますが、 実は、昨日、ちょうど床の養生をとっていて、 床が初めて姿を現したところなんです!! オークの...
-
見た目はクールですが。。
- 2018年1月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後、昨年家創りに関わらせていただいた お客様の家へお邪魔してきました。 ガルバニウム鋼板を使った、 グレーメタリックな外観です。 見えているのが、南側なんですけど、 ...
-
「布地を見てイメージが広がる」っていい!
- 2018年1月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、お客様のところへ。 チェリーの無垢フローリングの風合いが、 とってもいい感じですね。 そのフローリングの上に生地を広げています。 実は、ずいぶん前に購入していたのですが...
-
玄関土間。魅力的ですよね。
- 2018年1月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの玄関土間です。 巾は有効で、1.2mほど。 奥までスッキリとつながっているので、 広く感じます。 通常であれば、手前半分が玄関で、 奥半分がフローリング床の玄関ホ...
-
らしさを引き出して、カタチにする(Ver1)
- 2018年1月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、元旦ということもあって、 朝一番に、地元の神社に初詣へ。 お墓参りや初詣に、何かを祈念される方が 多いと思うんですけど、私は、基本、無音(無心)です。 雑念なく、無心が大...
-
模型って、いいですね!
- 2017年12月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのワンショット。 昨日は、お客様に立ち会っていただいて、 残工事の確認。 その後、玄関ドアに、本キーを差し込んでいただいて、 引き渡しが完了しました。 こち...
-
ミニマルなデザインへ
- 2017年12月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ミニマルなデザイン。 スッキリしているという意味で、 シンプルモダンなんて言われますが、 実は、結構違ったりします。 こちらの画像を参考にしていただくと よいかもしれません。 実は、普...
-
ウッドワンのキッチンってどうなの?
- 2017年10月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
木目のきれいなフローリング、キッチン、固定棚。 パインという樹種で統一されています。 パインは、柔らかい木材なのですが、 肌触りがよくて、見た目も優しい素材です。 ついつい寝転がりたくなりま...
-
自然素材でできた家の空気って、違います。
- 2017年10月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
優しい雰囲気の和室。 余計な装飾はなくて、格式だってもいない。 肩肘張らずに、過ごせるような和室を 目指して、カタチにしています。 ちょっとした縁側があって、 日当たりがとってもいい。 ...
-
羊毛断熱材が入りました。
- 2017年10月15日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市の戸建てリノベ。外壁に断熱材が入りました。今回は工務店さんのご厚意&お試し企画で、羊毛断熱材を採用しています。 グラスウールやロックウール、発泡ウレタンといった化学系断熱材でも計算上...
-
STUDIO AMBITEX
- 2017年10月14日
- 藤原・室 建築設計事務所
奈良市の戸建てリノベ。外壁に断熱材が入りました。今回は工務店さんのご厚意&お試し企画で、羊毛断熱材を採用しています。 グラスウールやロックウール、発泡ウレタンといった化学系断熱材でも計算上...
-
かわいらしい家。間もなく竣工です!
- 2017年10月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ついに! 玄関ドアが取り付きました。 アイアンの飾りのついた木目のドア。 山吹色の外壁に、とてもフィットしています。 玄関脇のブラケット照明もいい感じですね。 アートの壁が何ともいえな...
-
スタイリッシュな家の床には。。
- 2017年10月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ぱっと見ると、黒革のソファに目が行きますが、 今日の話題は、「床」なんです。 ライトグレーの石目。 600X300mmの大きさです。 こちらは、黒いフローリング。 少しわかりにくいのです...
-
自然素材「風」でない家
- 2017年10月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
チェリーの集成材を使った階段です。 合板下地でシートや突板を張った材を使うことが多いのですが、 こちらの家では、積層材を使っています。 理由は、より無垢材に近いことにあります。 こちら...