- キーワード 事務所>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
事務所 に関する建築家ブログ・事例
-
広陵町の家
- 2017年9月19日
- 藤原・室 建築設計事務所
-
西宮のリノベーション
- 2017年9月19日
- 藤原・室 建築設計事務所
-
お客様の気持ちを察知する!
- 2017年9月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
少し見えにくいのですが。。 昨日、お客様御家族と、家創りの現場に ご一緒してきました。 その時のワンショットです。 御夫婦と一緒にいらした、娘さん。 ひと通り、家を眺めたら、 すっかり...
-
結果にコミットする!
- 2017年9月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りで、 第二回目のプレゼンとなりました。 新しい土地が見つかったので、 そちらの土地に合う計画案を作成しました。 予算が厳しいこともあって、 規模は前回より少し...
-
内部の建具をショールームでしっかり確認!
- 2017年9月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風。。。 昨日は、まだまだ遠くにいますが、 一日雨が降ったりやんだり。 現場のことを考えると、雨はいいのですが、 台風はできれば避けたい。 自然現象なので、発生するのはよいのですが、...
-
中山の住宅
- 2017年9月16日
- アトリエ環 建築設計事務所
台風。。。 昨日は、まだまだ遠くにいますが、 一日雨が降ったりやんだり。 現場のことを考えると、雨はいいのですが、 台風はできれば避けたい。 自然現象なので、発生するのはよいのですが、...
-
上山病院
- 2017年9月16日
- アトリエ環 建築設計事務所
台風。。。 昨日は、まだまだ遠くにいますが、 一日雨が降ったりやんだり。 現場のことを考えると、雨はいいのですが、 台風はできれば避けたい。 自然現象なので、発生するのはよいのですが、...
-
東谷山の住宅 II
- 2017年9月16日
- アトリエ環 建築設計事務所
台風。。。 昨日は、まだまだ遠くにいますが、 一日雨が降ったりやんだり。 現場のことを考えると、雨はいいのですが、 台風はできれば避けたい。 自然現象なので、発生するのはよいのですが、...
-
色のセレクトには、お客様らしさが出ます!
- 2017年9月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、お客様と現場へご一緒してきました! 前回ご一緒した時には、まだまだな感じだったのですが、 今回は、内部の造作工事が、ほとんど完了。 部屋の広さや雰囲気がハッキリとわかります。 各...
-
ウッドデッキの樹種。慎重にセレクトしましょう!
- 2017年9月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
アングルがわかりにくいのですが。。 昨日、とある家創りの現場で、 現場監督が持ってきたサンプルです。 同じように見えますが、左右で樹種が違ったりします。 イペとウバといいます。 こちら...
-
「ケース・スタディ・ハウス」に向けて!
- 2017年9月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しくスタートする、 家創りの打合せへ行ってきました。 実は、とてもお世話になっている方の ご自宅なんです。 奥さまともお会いして、いろいろお話させていただきました。 そんな...
-
セキュリティは、いろいろ組み合わせが必要です
- 2017年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とっても爽快ですよね。 ズラリと並んでいるのは、洗面器です。 カタログにたくさん掲載されてるのですが、 全てではないとはいえ、これだけ展示されていて 実物見れると嬉しいですよね。 こち...
-
外壁にタイル、天然石、セメントを採用する!
- 2017年9月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近、私の廻りだけなのかもしれませんが、 外壁にタイルを採用される方が、増えてきています。 理由は、見た目の良さはもちろんですが、 メンテナンス性が一番です。 塗装したものに比べると...
-
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐11‐竣工・入居開始
- 2017年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐11‐竣工・入居開始 9月1日から入居が始まった「R Grey」。 本日、竣工写真を撮影しました。 今回は全て私の撮影です。 向かって左...
-
土地探しからご一緒した家創り。スタート!
- 2017年9月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とってもいい天気でした。 移動が多かったこともあって、 ドライブ気分で、ある意味 いいリフレッシュになったように思います。 とある家創りのワンショットです。 こちらの家創...
-
住宅展示場って。ありがたいです!
- 2017年9月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 間取りや家の外形、高さ関係が 概ね決定してきています。 2階建てでご提案していたのですが、 ご要望が変化されて、平屋へ。 変更した時点で、...
-
現場の打合せは、濃密に実施します!
- 2017年9月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんなデザインが並んでいます。 こちらは、照明器具メーカー DAIKOのショールームでの ワンショットです。 「和」を感じさせるペンダント群。 和紙調や、陶器等など。 色や質感がいろいろ...
-
いろんなモノを比較しながらセレクト!
- 2017年9月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とっても幻想的なショットですよね。 こちらは、和の空間に採用するとよさそうな ペンダント照明なんです。 メッシュのが重なって、いい奥行感が出ています。 照明器具本体は、こんなにきれいな...
-
本当に体に優しい家創りって?
- 2017年9月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場で見かけた床材です。 こちら。 カバ桜の無垢フローリングなんです。 木目に癖がなくて、とても素直。 堅めで、優しい色合いが特徴なんです。 しかも。。 堅い木の中...
-
襖紙にだって、こだわりたい!
- 2017年9月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかわかりますよね? そうなんです。 襖紙です。 和室に押入を創りますよね。 どんな和室にするのかで、 その戸のデザインや仕上げは変わってきます。 格式だった堅めの和室ですと、 こう...













地震から住まいを守る
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾