- キーワード 大阪>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
大阪 に関する建築家ブログ・事例
-
高槻の家
- 2017年5月8日
- 藤原・室 建築設計事務所
-
世界一安全で、美しき国‐1370‐
- 2017年4月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
世界一安全で、美しき国‐1370‐ ↑公式ブログへリンクしています。 連休明け、京都で新しいオフィス計画の工事が始まります。 空間の中央に緑があり、吹抜けで2階、3階がつながる開放的なオフィスに...
-
さすが江戸っ子‐1369‐
- 2017年4月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
さすが江戸っ子‐1369‐ ↑公式ブログへリンクしています。 「さかたファミリー歯科クリニック」の現場へ行くのに、JR学研都市線に乗る機会が増えました。 今日はポカポカと気持ちがよく、気づくウ...
-
壁は扉に変わらない‐1366‐
- 2017年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
壁は扉に変わらない‐1366‐ ↑公式ブログへリンクしています。 4月に入り、新年度が始まりました。 現在進行中の計画で、釣り好きのご主人が2人います。 ともに「忙しくて、全く行けていない」と...
-
南田辺の家
- 2017年3月13日
- 藤原・室 建築設計事務所
壁は扉に変わらない‐1366‐ ↑公式ブログへリンクしています。 4月に入り、新年度が始まりました。 現在進行中の計画で、釣り好きのご主人が2人います。 ともに「忙しくて、全く行けていない」と...
-
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐1‐プロローグ —
- 2017年3月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
あべれいじ‐1359‐ ↑公式ブログへリンクしています。 20代の後半、まだ競技スキーを本気でやっていた頃のことです。 土曜日の夜、仕事が終わると信州のスキー場へ向かいます。 昼過ぎに試合が...
-
あべれいじ‐1359‐
- 2017年3月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
あべれいじ‐1359‐ ↑公式ブログへリンクしています。 20代の後半、まだ競技スキーを本気でやっていた頃のことです。 土曜日の夜、仕事が終わると信州のスキー場へ向かいます。 昼過ぎに試合が...
-
戦争と沖縄‐1357‐
- 2017年3月2日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
戦争と沖縄‐1357‐ ↑公式ブログへリンクしています。 終戦から72年。 戦争を、20代、30代で体験した祖父母は、すでに4人とも亡くなってしまいました。 終戦時に8歳だった人が現在80歳。戦争体験を...
-
建築家にとって一番大切なもの‐1355‐
- 2017年2月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
建築家にとって一番大切なもの‐1355‐ ↑公式ブログへリンクしています。 今月の初め、建築家・高松伸さんとお会いする機会がありました。 あるホテルで、フレンチをご一緒させて頂いたのです。 ...
-
沖縄の旅<後編>‐1353‐
- 2017年2月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
沖縄の旅<後編>‐1353‐ ↑公式ブログへリンクしています。 2月12日(日)沖縄2日目です。 予報は曇りでしたが、概ね晴れてくれました。 恩納村のホテルをあとにし、海岸沿いの国道58号線を北...
-
沖縄の旅<前編>‐1352‐
- 2017年2月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
沖縄の旅<前編>‐1352‐ ↑公式ブログへリンクしています。 「家族で47都道府県制覇の旅」は昨秋の佐賀、長崎以来です。 家族揃って日本をめぐるのが目的ですが、私が行ったことのない県が1つだけ残...
-
滋賀はシカ、石の国だった‐1348‐
- 2017年1月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
滋賀はシカ、石の国だった‐1348‐ ↑公式ブログへリンクしています。 初期相談があり、先週も滋賀へ。 「地名由来辞典」によると、滋賀は「シカ(石処)」の意味で「石の多い所」を指すとありまし...
-
雪の延暦寺で宝の山をしる‐1346‐
- 2017年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
雪の延暦寺で宝の山をしる‐1346‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週の寒波で、関西も北部はかなりの積雪があったようです。 京都のクライアントは「まだ家の周りに雪がありますよ」と。 ...
-
神様はそんなに冷たいだろうか‐1342‐
- 2017年1月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
神様はそんなに冷たいだろうか‐1342‐ 「関西の新年はえべっさんで始まる」ということで、今宮戎へ行ってきました。 高校の頃、西宮に住む友人が「えべっさんの本家は西宮だ」と言いました。 ...
-
今日の屈辱を耐えて、明日のために生きろ‐1341‐
- 2017年1月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
今日の屈辱を耐えて、明日のために生きろ‐1341‐ この連休、子供をどこにも連れて行けずで。 午前中、娘と堺にある「ビッグバン」という施設に行ってきました。 遊びをテーマに設立された大型児...
-
フィンランドの旅③ -人、街、番外編 -‐1303‐
- 2016年8月31日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
フィンランドの旅③ -人、街、番外編 -‐1303‐ 8月も最後の月曜日になりました。 少し時間が空きましたが、フィンランドで出会った人のことも少し書いておきたいと思います。 フィンランド...
-
積年の澱‐1289‐
- 2016年7月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
-
熊本へ‐1288‐
- 2016年7月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
-
阿倍野の長屋 -長屋のリノベーション-
- 2016年6月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm
-
松原のガレージハウス
- 2016年5月11日
- 藤原・室 建築設計事務所