- キーワード 建て方>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
建て方 に関する建築家ブログ・事例
-
中古の物件を取得する前に大事なことは?
- 2018年2月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、家創りを考えている方が、取得を検討している、 中古住宅を視察しに行ってきました。 内部もみようかなと思ったのですが、 まずは、外部と周辺環境だけとしました。 とある駅か...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐5‐光という食材
- 2018年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐5‐光という食材 新年が始まったと思っていたら、気が付けば1月も下旬に。 2018年、1回目の現場日記です。 「トレジャーキッズたかどの保育園...
-
展開図を見ながら決めていきます。
- 2018年1月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日、お客様と家創りの打合せでした。 (一組ではないですよ。) 打合せは、通常、いろいろ資料を用意していきます。 その資料を見ながら、説明しながら、 イメージを膨らま...
-
吹き抜けは開放的ですが。。注意が必要ですよ!
- 2017年8月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ブルーのシートに囲われて、 家のヴォリューム感がわかりますよね。 街中の狭小間口いっぱいに立つ家。 右側は駐車場で、空地があるので、 工事にとってはラッキーでした。 こういった都市型の...
-
お客様と一緒に現場を見学!
- 2017年8月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 その時のワンショット。 とっても開放的で、ゆったりとしています。 外部には足場がかかっているのですが、 それでも、南側の大きな窓から、たくさん...
-
計画案の内容は、人によって千差万別なんです
- 2017年8月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、新しく家創りを考えている御家族と初面談へ。 最初に。 すでに、いくつかのハウスメーカーや設計事務所と 家創りの話を進めているとのこと。 正直にお伝えいただいた方がすっきりしますね...
-
建て方から、外壁のセレクトへ!
- 2017年8月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一昨日に引き続いて、 とある家創りの建て方でした!! 天気は、曇ったり、晴れたり。 完全な晴天よりは、仕事もしやすいそうでした。 (私は見るだけなので、何とも言えませんが。。) ...
-
家は、住まう方の個性が表現されます!
- 2017年8月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、終日、いろんな現場へ廻る一日でした。 まず最初は、 大きな屋根のある、和モダンな家。 瓦屋根のシャープなライン、 優しい木目の破風と軒裏が 印象的です。 さらに。 凹凸感のある...
-
外壁の色決めには、プロのアドバイスを!
- 2017年8月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風が去って、すんごいいい天気になりました。 昨日は、朝一番で、こちらの家へ。 モダンなデザインが印象的。 竣工してから、ずいぶんと時間が経過していますが、 古びれた感じは全くありません...
-
ともかく。実物を見ることが大事です!
- 2017年7月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ちょっとアップで撮りすぎましたね(笑) ここ最近、目隠しのために、こういったルーバーを採用する 機会が多い気がします。 少し前のブログで、ルーバーについて書き込んでいましたね。 (興味あ...
-
建て方は、何回見てもワクワクします!
- 2017年7月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの建て方でした!! 朝方少し雨だったので、 延期になるかなと思っていたのですが。。 早朝に監督から連絡が入って、 「今日、建て方決行します!」とのこと。 車で現場へ...
-
間接照明を採用する時の注意点って?
- 2017年7月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
宮崎のマンゴー。 「太陽のタマゴ」ですね。 ビックリするほどの甘さらしいのですが、 あまり口にしたことはありません。 しかし。 この時期、こういったフルーツを見ると、 何だか癒されます...
-
フローリング。といってもいろいろあります!
- 2017年7月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの建て方!! この時期ゆえなのですが、 前回、雨天でやむなく中止。 数日空けて、昨日。 ビックリするほどの晴天に恵まれました! ただし。。 晴天すぎて、大工さんたちにとっ...
-
新しいタイルにワクワク。
- 2017年7月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いきなりなので、わかりにくいかも。(笑) こちらの写真は、 名古屋モザイク工業で見かけた、タイルです。 素焼き風のタイルの表情が、とてもいい感じでした。 実は、名古屋モザイクで、新商品...
-
いろんなデザイン。それはお客様の個性です!
- 2017年6月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、こちらの家創りの現場からスタート。 ずいぶんと仕上がってきたので、 建築確認の完了検査があって、それに立ち会ってきたんです。 広めの階段から上を見上げると、 青空が見えるんです。 ...
-
家創りは目的でなく。。
- 2017年6月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
迫力のある写真ですよね! 実は、昨日、とある家創りで、建て方だったんです。 梅雨入りしたこともあって、 天気がどうなるのかなぁと思っておりましたが。。 一昨日の雨から一転。 ビックリす...
-
いろんな現場でワクワクしてきました!
- 2017年6月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場をいろいろとまわる一日となりました。 午前中は、つい先日、建て方を完了した家へ。 ちょうど、建て方の日に、別件で打合せが入っていて、 立ち会えず。。。 ということで、昨日、...
-
実寸で見ると、一目瞭然!!
- 2017年6月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで、現場打合せがあったので、 行ってきました。 現場は、ちょうど基礎のコンクリートが打ち終わって、 型枠を外しているところ。 来週の建て方に向けて、 とてもいいペース...
-
連日ですが、現場は愉しい!
- 2017年3月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場で、養生が取れて ついに、期待のフローリングが姿を現しました。 こちらのフローリング。 エルムという樹種なんです。 実は、初めて採用しました。 一枚一枚の木目が...
-
建て方にワクワクでした!
- 2017年3月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの建て方でした! 街中で交通量の多い通り。 そして、道路には、電線が錯綜。 しかも。 敷地いっぱいに計画された家。 そんな厳しい状況の中で、 段取りよく、仕事を進めてく...