- キーワード 引き戸>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
引き戸 に関する建築家ブログ・事例
-
【自由が丘の家】 売却にまつわる物語
- 2016年4月21日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
16年前に設計した【自由が丘の家】が売却されることになりました。 新聞の折込広告を見た34組の方々が見学会に参加。 結局、最初に来られた方が、提示価格のまま、その場で即決、購入ということになりまし...
-
カタログだけじゃなく。実物で確認!
- 2016年4月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 サンワカンパニーのショールームへ行ってきました。 こちらの写真。 何かというと、部屋と部屋を仕切るための 大きな引き戸なんです。 細いブラックのフ...
-
自由なセレクトは建築家との家創りならでは!
- 2016年3月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、オープンハウスの二日目。 大きな屋根と縦格子が印象的な、和モダンな家。 完全予約制にしたこともあって、 ご来場いただいた方々とじっくりお話できました。 かなり急な告知だった...
-
改修工事。大詰めでした!
- 2015年11月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家の改修工事の現場へ。 先月からスタートしていたのですが、 ひとつひとつの工事を着実に終わらせてきて、 本日、概ねの工事が完了しました。 その仕上がり具合をお客様と確認...
-
バイオエタノールの暖炉はどう?
- 2015年11月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 ショールームへ行ってきました。 写真を見てみると。。 いやいや。。 薪ストーブではないんです。 煙突ないですもんね。 実は、バイオエタノールを使...
-
Hi-House_M
- 2015年9月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所
昨日は、とある家創りのため、 ショールームへ行ってきました。 写真を見てみると。。 いやいや。。 薪ストーブではないんです。 煙突ないですもんね。 実は、バイオエタノールを使...
-
飯塚の住宅
- 2015年2月4日
- MAアーキテクト一級建築士事務所
昨日は、とある家創りのため、 ショールームへ行ってきました。 写真を見てみると。。 いやいや。。 薪ストーブではないんです。 煙突ないですもんね。 実は、バイオエタノールを使...
-
造作キッチンの魅力
- 2014年5月29日
- 池田デザイン室(一級建築士事務所) > ブログ一覧
キッチン。 造作キッチンをよく提案します。 造作キッチンは 家具屋さんに箱をつくってもらい、 水道屋さんに水栓や食洗機をつけてもらい、 電気屋さんやガス屋さんにコンロをつけてもらい、 はたま...
-
光・緑・風が通り抜ける住まい
- 2014年3月30日
- SO建築設計
キッチン。 造作キッチンをよく提案します。 造作キッチンは 家具屋さんに箱をつくってもらい、 水道屋さんに水栓や食洗機をつけてもらい、 電気屋さんやガス屋さんにコンロをつけてもらい、 はたま...
-
中庭と坪庭のある家
- 2014年3月12日
- 三浦尚人建築設計工房
キッチン。 造作キッチンをよく提案します。 造作キッチンは 家具屋さんに箱をつくってもらい、 水道屋さんに水栓や食洗機をつけてもらい、 電気屋さんやガス屋さんにコンロをつけてもらい、 はたま...
-
コンクリートの箱の中へ...OT-House
- 2013年12月21日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
傾斜地に浮かぶように建っているため、 普通の家とは逆になっていて、 2階にあたるアルミの箱の方に、 玄関があります...。 そして、 ガラスの引き戸を開けると、階段があり、 そこから、 まる...
-
何もない部屋...OT-House
- 2013年12月19日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
大きなワンルームの一角が、 キッチンになっています...。 リビング・ダイニングと一体になっているため、 キッチン廻りの様々なものは、 その時々で、 出したり、隠したり、 選択することが出来るよう...
-
足が伸ばせるユニットバス
- 2013年12月18日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
突然ですが、こういうユニットバスがあって良いと思うんです。 ユニットバスはマンション用では1216(内寸1200mm×1600mm)、戸建用では1616(内寸1600mm×1600mm)が基本で、あとはそのバリエーションな...
-
玄関付近...E-House
- 2013年12月3日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
玄関ドアを開けて、中に入ると、 屋内に入ったつもりが、 目の前には、 屋外の景色が広がっています...。 木の箱の中には、 屋内も屋外も、 区別なく、収められて、 一つながりの空間になっています.....
-
<吉川の子供部屋改造計画/Fuさんの家>完成
上の画像は左半分が工事前、右半分が工事後となっています。 <吉川の子供部屋改造計画/Fuさんの家>完成しました。 今回は、一部リフォームだったので、お住みになりながらのリフォーム...
-
店舗+住宅...S薬局
- 2013年11月7日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
住宅部分のリビングルームは、 店舗部分と、 開口部によって、つながっています...。 住宅部分にいても、 来客があれば、 すぐに対応出来るようになっています...。 また、 住宅部分と店舗...
-
天井...酒楽和華清乃
- 2013年10月21日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
一続きの部屋は、 必要に応じて、 所々で、 引き戸によって仕切ることも出来ますが、 天井によっても、 それぞれの場所が、 なんとなく分かれるようになっています...。 天井は、すべて同じ色になって...
-
遠近感...酒楽和華清乃
- 2013年10月19日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
住宅部分は、ほとんどが、 敷地形状をそのまま反映したような、 三角形のワンルームとなっています...。 奥に長い三角形の、 不思議な遠近感による広がりが感じられるように、 わざとそのようにしている...
-
間接照明...H-House
- 2013年5月21日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 まだ工事途中ですが、 間接照明を、テストしてみました...。 木の板を張った天井の上、 引き戸の上、 天井の切れ目、等々...。 あちらこちらに、 建築とからめて、照明を設置して...