- キーワード 提案>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
提案 に関する建築家ブログ・事例
- 
住宅展示場って。ありがたいです!- 2017年9月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 間取りや家の外形、高さ関係が 概ね決定してきています。 2階建てでご提案していたのですが、 ご要望が変化されて、平屋へ。 変更した時点で、... 
- 
現場の打合せは、濃密に実施します!- 2017年9月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 いろんなデザインが並んでいます。 こちらは、照明器具メーカー DAIKOのショールームでの ワンショットです。 「和」を感じさせるペンダント群。 和紙調や、陶器等など。 色や質感がいろいろ... 
- 
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ- 2017年9月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ 屋根工事も終わり、内装工事が本格化してきました。 2階屋根裏に隠れていた小屋梁が見えています。 最... 
- 
ガレージが主張しないビルトインガレージのある家- 2017年9月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りのプレゼンに行ってきました。 ビルトインガレージのある家。 ご主人の愛車を格納しておくため、 既製品のガレージではなく、家と一体化した ビルトインガレージです。 車好... 
- 
建築家として、いろいろオススメあります!- 2017年8月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 どーん! といった感じの写真ですよね。 手前に筋交い。 さらに奥に筋交い。 さらにその奥にも筋交い! 筋交いが多いから強い というわけでもないんですけどね。 バランスがとっても重要です... 
- 
素晴らしい眺望を手に入れるためには。。。- 2017年8月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 ちょっとわかりにくいかもしれませんが。。 実は、こちらの写真。 これから家創りを検討されている方の 敷地からの眺めなんです。 まだ古家が建っているのですが、 その中から見学しました。 ... 
- 
二世帯住宅って、距離感が大事ですね。- 2017年8月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 夕暮れのワンショット。 とても天気のいい一日でした。 昨日の午後は、新しく家創りを考えている御家族から 家創りに対する想いを伺ってきました。 こちらの家創り。 二世帯の御家族が、ひとつ... 
- 
3世帯の家- 2017年8月21日
- 藤原・室 建築設計事務所
 夕暮れのワンショット。 とても天気のいい一日でした。 昨日の午後は、新しく家創りを考えている御家族から 家創りに対する想いを伺ってきました。 こちらの家創り。 二世帯の御家族が、ひとつ... 
- 
計画案の内容は、人によって千差万別なんです- 2017年8月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、新しく家創りを考えている御家族と初面談へ。 最初に。 すでに、いくつかのハウスメーカーや設計事務所と 家創りの話を進めているとのこと。 正直にお伝えいただいた方がすっきりしますね... 
- 
平屋って、2階建てより割高なの?- 2017年8月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 このところ、天気が不安定ですね。 晴れ間が見えていたと思ったら、 急に雨が降りだしたり。 しかも、ちょっとした雨でなくて、雷雨。 夕立なんていうと、どちらかというと 通り雨といったイ... 
- 
生駒の家- 2017年8月8日
- 藤原・室 建築設計事務所
 このところ、天気が不安定ですね。 晴れ間が見えていたと思ったら、 急に雨が降りだしたり。 しかも、ちょっとした雨でなくて、雷雨。 夕立なんていうと、どちらかというと 通り雨といったイ... 
- 
カーテンも、家創りの大事な要素なんです。- 2017年7月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 何だかきれいですよね。 そうなんです。 カーテンなんですよ。 いろんな色、柄の生地でできたドレープ、 レースが並んでいます。 昨日、とある家創りで採用する レースのカーテンをセレクトす... 
- 
目隠しルーバーにもいろいろあります!- 2017年7月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、このところ、採用する機会に恵まれている 目隠しルーバーについて、整理してみました。 こちらの事例。 ついつい、ガレージに目が行ってしまいますが、 ポイントは、右手上にある目隠しル... 
- 
間取りには生活スタイルが表現されます!- 2017年7月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、久しぶりに体調を崩してしまったため、 連続していたブログも更新がままならず。。 でも。 うれしかったのは、お客様から、直接もしくは、メールなんかで、 大丈夫?って声をかけていただけたこと... 
- 
いろんな間取りを考えて思ったこと- 2017年7月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 ここ最近、新しく家創りを考えている方、 設計を進めている方のため、 間取りを考える機会に恵まれています。 同時に複数の間取りを考えることはできませんが、 短期間に、たくさんの間取りを考えてみ... 
- 
トップライトは、とっても効果的!- 2017年7月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、とある家創りの現場を お客様と一緒に見学してきました。 ずいぶんと工事が進行しています。 現場では、仕上がりを確認すると同時に、 図面通りでは納まらない箇所の変更を確認したり ... 
- 
照明の計画って、ほんと大事ですよ!- 2017年6月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日の午前中は、とある家創りの現場へ。 一昨日から続きで、家創りをさせていただいている お客様をお連れして、見学をしていただきました。 広さや高さの感覚や、 素材の種類や見え方等、いろ... 
- 
こだわりの家をご覧いただきました!- 2017年6月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とある家創りのワンショットです。 フローリングのオークの木目がいい表情です。 それを引き立てるような、白い空間。 余計なラインを可能な限りで消し去った ミニマルなデザインです。 工務店... 
- 
平屋の打合せからプレゼンへ- 2017年6月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、梅雨なのですが、ビックリするほど 晴れていて、夏を感じさせる一日でした。 太陽の光が、とっても強かったです。。。 昨日も、一日家創りしてきました。 午前中は、とある家... 
- 
時代の空気を感じる。- 2017年6月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、これから、家創りを考えている御家族へ ご提案内容をプレゼンさせていただきました。 周囲に飲食店のある、雑然とした商業エリアの一角が 敷地となります。 その雑然とした空気に向かって... 











 地震から住まいを守る
地震から住まいを守る 1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集 「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾