- キーワード 洗面>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
洗面 に関する建築家ブログ・事例
-
ゆったりで開放的な浴室を創るためには?
- 2017年12月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のブログは、カッコいいキッチンの画像でしたが、 本日は、浴室です。 強化ガラスを通して展開する、洗面と浴室。 透けて見えることがドキドキする方もいらっしゃると 思いますが、狭くなりが...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐5‐取説とエピローグ
- 2017年12月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐5‐取説とエピローグ 木曜日の昼から「取り扱い説明」、いわゆる「取説」でした。 引渡し前に、キッチン、ガス給湯器などの担当者が順に現場を訪れ...
-
造作家具で洗面を創る!
- 2017年11月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 洗面カウンターになります。 あまり見かけないデザインですよね。 それもそのはず。 家具として製作してますので。 完全オリジナルです。 ツヤのある木目の引き出し、 石目調の...
-
山吹色の家。引き渡しへ!
- 2017年11月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何度かご紹介している、山吹色の壁の家。 昨日、家を先行して、引き渡しとなりました。 (外構は、まだ工事が進行中) 外壁の色は、何度見ても鮮やかで、 とってもきれいです。 ただ、それだけ...
-
しかくの部屋Ⅱ
- 2017年11月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
何度かご紹介している、山吹色の壁の家。 昨日、家を先行して、引き渡しとなりました。 (外構は、まだ工事が進行中) 外壁の色は、何度見ても鮮やかで、 とってもきれいです。 ただ、それだけ...
-
しかくの部屋Ⅰ
- 2017年11月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
何度かご紹介している、山吹色の壁の家。 昨日、家を先行して、引き渡しとなりました。 (外構は、まだ工事が進行中) 外壁の色は、何度見ても鮮やかで、 とってもきれいです。 ただ、それだけ...
-
自分の「好き」をカタチに!
- 2017年10月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかウロコみたいですね(笑) 実は。 とある家創りで採用予定のモザイクタイル。 ちょっとわかりにくいんですけど、 手前と奥で、違うんです。 白と淡いブルーと濃いブルーの三色を いろんな...
-
スタイリッシュな家の床には。。
- 2017年10月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ぱっと見ると、黒革のソファに目が行きますが、 今日の話題は、「床」なんです。 ライトグレーの石目。 600X300mmの大きさです。 こちらは、黒いフローリング。 少しわかりにくいのです...
-
自然素材「風」でない家
- 2017年10月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
チェリーの集成材を使った階段です。 合板下地でシートや突板を張った材を使うことが多いのですが、 こちらの家では、積層材を使っています。 理由は、より無垢材に近いことにあります。 こちら...
-
広陵町の家
- 2017年9月19日
- 藤原・室 建築設計事務所
チェリーの集成材を使った階段です。 合板下地でシートや突板を張った材を使うことが多いのですが、 こちらの家では、積層材を使っています。 理由は、より無垢材に近いことにあります。 こちら...
-
西宮のリノベーション
- 2017年9月19日
- 藤原・室 建築設計事務所
チェリーの集成材を使った階段です。 合板下地でシートや突板を張った材を使うことが多いのですが、 こちらの家では、積層材を使っています。 理由は、より無垢材に近いことにあります。 こちら...
-
セキュリティは、いろいろ組み合わせが必要です
- 2017年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とっても爽快ですよね。 ズラリと並んでいるのは、洗面器です。 カタログにたくさん掲載されてるのですが、 全てではないとはいえ、これだけ展示されていて 実物見れると嬉しいですよね。 こち...
-
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐11‐竣工・入居開始
- 2017年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐11‐竣工・入居開始 9月1日から入居が始まった「R Grey」。 本日、竣工写真を撮影しました。 今回は全て私の撮影です。 向かって左...
-
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐10‐自分の顔に責任を
- 2017年8月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐10‐自分の顔に責任を ↑公式ブログへリンクしています。 足場の解体が始まりました。 シートを外し、1日がかりで撤去します。 今...
-
取り扱い説明に立ち会ってきました!
- 2017年7月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの取り扱い説明があったので、 立ち会いしてきました。 いろんな設備機器はあるのですが、 最近の機器は、使い方がとてもシンプルなので、 あまり詳しい説明は必要ない場合もあり...
-
全館空調+換気で手に入れる快適さって?
- 2017年7月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、以前家創りをご一緒させていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 ちょうど1年半くらいになります。 御家族は、みなお元気でした。 息子さんお二人は、元気いっぱい! 久しぶりに会...
-
いろんな現場が進行中。愉しいです。
- 2017年7月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、通りかかった森のワンショット。 この時期、こんな木漏れ日の中にいると、 気温の割に、とっても涼しく感じます。 実は、こちら。 名古屋市のど真ん中なんですよ。 街の真ん中に、こんな...
-
ミニマルデザイン。美しい!
- 2017年6月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
パッと見ると、何なのかわからないですよね。(笑) こちらは、とある家創りの現場の写真なんです。 こちらの家。間もなく竣工予定。 最終章で、細かな仕上げをしているところです。 こちらの写真...
-
すんごいクールなタイル!!
- 2017年6月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すごくないですか? こちら。 とある家創りの現場のワンショット。 大きな玄関の壁一面に、このタイルを張っているんです。 グレイッシュな色合い。 石目の荒々しさ。 細長いプロポーション。...
-
「四世代で暮らす家」‐6‐常にキラキラ
- 2017年5月22日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「四世代で暮らす家」‐6‐常にキラキラ ↑公式ブログへリンクしています。 まもなく竣工を迎える「四世代で暮らす家」ですが、ようやく足場が外れました。 御影石と左官仕上げは、ともに黒を基...