- キーワード 照明器具>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
照明器具 に関する建築家ブログ・事例
-
自分だけの、自分らしい家創りへ。
- 2017年5月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか幻想的な写真ですよね。 月。 ではないんですよ。 実は。 私の寝室の天井なんです。 照明器具の陰影が、とってもきれいだったので、 思わず、撮影してみました。 普段見慣れて、「普通...
-
リノベーション。順調に進行中!
- 2017年2月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの打合せへ。 工事がスタートしていて、 前回、色や柄をしっかり決めていただいたのですが、 未決になっていた項目を確認しながら 決定していただきました。 その...
-
ナチュラルテイストの家。仕上がってきてます!
- 2017年1月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、工事が進行している家創りの現場まわりでした。 こちらの家。 ずいぶんと仕上がってきています。 外部は仕上げ工事中。 内部は、仕上げ工事がほとんど終了していて、 キッチンやトイレ等...
-
デート。愉しませていただきました!
- 2016年11月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、名古屋市内のワンショット。 紅葉は、終盤戦ですね。 色鮮やかな樹もあれば、散り始めている樹もあり。 冬に向けて、まっしぐらな感じです。 昨日は、とある家創りのため、 お客様...
-
主寝室に間接照明を取り入れる!
- 2016年11月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの照明計画のため、 いろいろと打合せをしてきました。 主寝室に間接照明を取り入れて、 落ち着いた雰囲気を出そうというのが目的です。 私がよく採用するカタチは、 写真のよ...
-
照明器具の選び方
- 2016年9月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで、お客様が急きょ、 照明の確認をするため、ショールームへ伺うことになったので、 少しショールームへ寄ってきました。 いつもですと、ショールームへご一緒して ワイワイと体感...
-
照明はきちんと計画しておきたい!
- 2016年8月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAMは、とある家創りのため コイズミのショールームで打合せでした。 照明っていうと、部屋の中央に設置する シーリングライトをイメージされる方も多いと思います。 よくありますよね...
-
大事な大事な打合せがありました!
- 2016年8月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、夏らしい天気でした。 夕方までは、この青空!! 見てるだけで、爽快な気分になれますね。 ただ、夕方になると。。。 夕立で、激しい雷雨。 夏らしいですよね。 昨...
-
スイッチの位置。大事なんですよ!
- 2016年7月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、なんだかんだといろいろあって、 写真を取り忘れてしまいました。。 昨日の午後、とある家創りの打合せでした。 とてもいい流れですすめさせていただいて、 基本設計も最終章。 ...
-
照明の計画は、とっても大事!
- 2016年7月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、現在進行している家創りで、 照明の計画をするため、コイズミのショールームへ。 いろんな照明器具が展示してあるんですよね。 何度も伺う機会があるので、 目新しい感じはないはず...
-
関係者みなで現場打合せ!!
- 2016年7月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
しかし。 昨日は、ほんといい天気でした。 昨日のAMは、数年前に竣工した家に お邪魔してきました。 写真は、その家の光庭を眺めたものなんです。 地下鉄駅から徒歩数分の街中なんですけ...
-
ヴィジョンを共有!
- 2016年6月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
きれいな照明器具たち。 昨日は、現在設計を進めている、いくつかの 家創りについて照明の計画をするため、 コイズミのショールームへ。 いつも相談をさせてもらっている方と じっくり打...
-
夜の姿も自分らしく!
- 2016年5月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
連日となりますが、とある家のリノベーション。 最後にご紹介したいのは、照明についてです。 弊社では、部屋の真ん中に大きな照明器具を取り付ける のではなく、天井埋め込みのダウンライトを...
-
オープンハウス会場で打合せ!
- 2016年3月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、江南市にある「きごころホーム」さんの オープンハウスへお邪魔してきました。 自然素材をふんだんに使った、 優しい風合いの家でした。 写真は、書斎コーナー。 ほどよい高...
-
旗竿地のコートハウス
- 2016年3月4日
- 三浦尚人建築設計工房
昨日は、江南市にある「きごころホーム」さんの オープンハウスへお邪魔してきました。 自然素材をふんだんに使った、 優しい風合いの家でした。 写真は、書斎コーナー。 ほどよい高...
-
お客様らしさっていい!!
- 2016年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、現在工事が進んでいる、とある家創りで お客様と一緒に現場を見学してきました。 外観はほとんど完成していて、 塀や外部の床の工事へと入ってきています。 こちらの家の外観は、濃い...
-
照明の計画。とっても大事ですよ!
- 2015年11月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、コイズミのショールームへ行ってきました。 いろんな家創りに関わらせていただいているのですが、 各々の家創りについて、照明の計画をするのが目的です。 照明器具っていうと、部屋の中...
-
ライトアップ
- 2015年1月8日
- Qull一級建築士事務所 > ブログ一覧
埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 受電が行われ、東京電力の検査も終わり、照明器具が点灯しました!!! 一番気になっていた、エントランス回りのライトアップを確認する為、夕暮れまで現場...
-
Mat-H Tokyo
- 2014年11月16日
- 有限会社デザインシステム新田建築事務所
埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 受電が行われ、東京電力の検査も終わり、照明器具が点灯しました!!! 一番気になっていた、エントランス回りのライトアップを確認する為、夕暮れまで現場...
-
Y7-house
- 2014年7月8日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 受電が行われ、東京電力の検査も終わり、照明器具が点灯しました!!! 一番気になっていた、エントランス回りのライトアップを確認する為、夕暮れまで現場...